TheStyle Logo
  • ホーム
  • コメント一覧
  • 記事一覧
  • 投稿&問合せ
  • 老蘇
  • 印刷
  • English
  • プチニュース
Home » プチニュース
3/18  雪の鳴子
  • プチニュース
3/18

3/18 雪の鳴子

コメント(1)

過日所要あって鳴子温泉に行った。その帰途懐かしの元鳴子実顕地に立ち寄った。例年よりも多い雪の中で養豚が上手に営まれていた。 寒さに強い豚が放牧され、雪景色に映えていた。 春、雪が解ければ放牧場は全面的に運動場となる。そこは数年経てば全く雑草のない肥沃な農地になる。 豚は新しい放牧場に移動、雑草地、竹藪、林どこでもOK! ...

»»
3/5【津木】たまごとり体験  2018年
  • プチニュース
3/5

3/5【津木】たまごとり体験 2018年

コメント(0)

今年で3年目を迎える津木実顕地の「たまごとり体験」の開催要項を今年から変更しました。

»»
2/21【北条】ふるさと村 in 北条
  • プチニュース
2/21

2/21【北条】ふるさと村 in 北条

コメント(0)

ふるさと村2018年3月チラシ (1) 北条実顕地 本田国子

»»
1/15【豊里】奥深い染め物の魅力
  • プチニュース
1/15

1/15【豊里】奥深い染め物の魅力

コメント(1)

大角洋子さんが 先日の毎日新聞でとりあげられました

»»
11/22【豊里】太陽の家散歩
  • プチニュース
11/22

11/22【豊里】太陽の家散歩

コメント(1)

...

»»
10/25【北条】ふるさと村
  • プチニュース
10/25

10/25【北条】ふるさと村

コメント(0)

11月ふるさと村のお知らせです。 里芋がどんなっふうに成っているか知らない人が多いようです。 驚きの顔を想像すると、とてもたのしみです。 本田国子

»»
10/17【豊里】 豊かに暮らす
  • プチニュース
10/17

10/17【豊里】 豊かに暮らす

コメント(1)

...

»»
10/15【一志】 朝市
  • プチニュース
10/16

10/15【一志】 朝市

コメント(0)

...

»»
10/15【岡部】	トラクターの世界史
  • お知らせ
  • プチニュース
10/15

10/15【岡部】 トラクターの世界史

コメント(0)

出たばかりの中公新書、藤原辰史著を読みました。 188p、戦前の日本の農業機械化の中心は、北海道ではなく、岡山だったとして、児島郡興除村も出てきます。 最終ページに実顕地に直結するテーマが出てきます。 おすすめです。 岡部実顕地  山本孝志

»»
10/10  【豊里】朝の幸せ
  • プチニュース
  • 未分類
10/11

10/10 【豊里】朝の幸せ

コメント(1)

肉牛部の暮らしは仔牛の哺乳から始まります。

»»
10/3 【船南】入雛
  • プチニュース
10/3

10/3 【船南】入雛

コメント(1)

10月3日の朝に船南実顕地に入雛...

»»
9/24【多摩】ファーム町田店
  • プチニュース
9/24

9/24【多摩】ファーム町田店

コメント(1)

少しづつ、やってみて、色々出てきて 色々意見出て、変わっていきます。

»»
9/19【一志】朝市
  • プチニュース
9/19

9/19【一志】朝市

コメント(0)

...

»»
9/10【岡部】農場体験
  • プチニュース
9/10

9/10【岡部】農場体験

コメント(0)

☆詳細は次からどうぞ! 拡大・印刷 → 農場体験ツアーさつま芋堀り&野外ランチ

»»
8/26【六川】ふるさと村
  • プチニュース
8/26

8/26【六川】ふるさと村

コメント(0)

昨年好評だった「ふるさと村」を今年も開催します。 今年は子ども連れでも参加しやすいように、一日での開催です。 たまご採り体験・野外食・みかん狩りのセットです。 10月21日(土曜日)は六川・津木へ集まれ~! 鎌田 茂樹

»»
8/20【一志】朝市
  • プチニュース
8/22

8/20【一志】朝市

コメント(0)

今回は養鶏部で毎日食べて大好評の斉藤さんのスイカが1玉500円で大人気。30玉は売れました。

»»
7/16 【一志】朝市
  • プチニュース
7/18

7/16 【一志】朝市

コメント(0)

...

»»
6/19【一志】朝市
  • プチニュース
6/19

6/19【一志】朝市

コメント(0)

養鶏法のメンバーと共に楽しみました。

»»

プチニュース

  • 3/11【豊里】 訃報
  • 5/4【ヤマギシ会】2022年度の「特講」開催予定のお知らせ
  • 11/14 【ヤマギシ会】お正月「特講」開催のおしらせ
  • 6/15【ヤマギシ会】 特講開催予定のお知らせ
  • 5/1【東京案内所】お知らせ

最新コメント

  • 山本悦子03/23
     スイス英語特講
  • 福島理平(豊里実顕地)03/22
     スイス英語特講
  • 麻野幸子03/21
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 鎌田茂樹03/14
     別海交流
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/13
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 小川和男03/12
     3/11【豊里】 訃報
  • 村岡佳世子(豊里)03/10
     餃子チームのラストラン
  • 沖永和規03/08
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 中嶌慶子03/08
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 豊里100人LINEより03/07
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 佐々木久江03/07
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 金谷睦子03/05
     餃子チームのラストラン
  • 浦崎雄一   豊里実顕地03/05
     餃子チームのラストラン
  • 清村 武雄03/04
     餃子チームのラストラン
  • 下田妙子03/04
     別海交流
  • 麻野幸子03/04
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 平島春美(春日山実顕地)03/03
     餃子チームのラストラン
  • 吉田茂(豊里実顕地)03/03
     餃子チームのラストラン
  • 佐々木久江03/03
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 中垣光弘(春日山実顕地)03/02
     餃子チームのラストラン
  • 佐々木久江03/02
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/01
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 大江明美03/01
     2週間研鑽学校
  • 佐々木久江02/25
     2週間研鑽学校
  • 渡辺峰子 美里実顕地02/24
     榛名の新しい景色
  • 佐々木久江02/23
     2週間研鑽学校
  • 麻野幸子(豊里実顕地)02/20
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 中嶌慶子02/16
     成田に行ってきた
  • 小川和男02/16
     成田に行ってきた
  • 井領俊治 (兵庫)02/15
     ヤマギシ会発足70周年  ...
  • 小川和男02/03
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 加藤 陸子(大阪)02/03
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 小川和男02/01
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 稲井ゆかり(春日山実顕地)01/30
     六川地鶏の鉄板焼き
  • 鎌田茂樹(津木実顕地)01/13
     船南 鶏移動
  • 山鳥冨美代01/12
     新しい景色、紀南のみかん収穫
  • 柳 文夫01/11
     新しい景色、紀南のみかん収穫
  • 濱川由紀子01/10
     新しい景色、紀南のみかん収穫
  • 麻野幸子(12/22
     前進・飛躍の年
  • 中垣光弘(春日山実顕地)12/14
     養豚場で楽しもう!
  • 井口義友12/11
     名古屋ファーム 8年目
  • 麻野幸子(豊里実顕地)12/07
     前進・飛躍の年
  • 浦崎雄一11/30
     美里のもち
  • 稲井ゆかり(春日山)11/25
     ブログ【ウシシ♪な職場日記】
  • 大江明美11/18
     秋の遠足~長谷寺へ~
  • 平島春美(春日山実顕地)11/17
     秋の遠足~長谷寺へ~
  • 稲井ゆかり(春日山)11/17
     秋の遠足~長谷寺へ~
  • 佐々木久江11/12
     前進・飛躍の年
  • 井口義友11/10
     トラ年メンバーと親子で芋ほり
  • 中垣光弘(春日山実顕地)10/26
     前進・飛躍の年
  • Older »

最近の記事

  • スイス英語特講
  • 3/11【豊里】 訃報
  • 雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 別海交流
  • 餃子チームのラストラン

人気記事(週間)

  • スイス英語特講
  • 3/11【豊里】 訃報
  • ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 餃子チームのラストラン

インフォ

  • 2020年 特講・研鑽学校 開催日程
  • 実顕地づくり研資料
  • 全国住所録
  • 海外実顕地住所録
  • 供給所住所録
3 / 23«12345…1020…»最後 »

リンク

  • スイス実顕地
  • タイ実顕地
  • ブラジル実顕地
  • ヤマギシズム子ども楽園村
  • ヤマギシのネットストア
  • ヤマギシのパン屋さんカントリ-
  • ヤマギシの生産物(首都圏版)
  • ヤマギシの生産物カタログ
  • ヤマギシ豊里球場
  • 実顕地公式ホームページ
  • 幸福会ヤマギシ会
  • 豊里いちご狩り農園
  • 豊里実顕地
  • 韓国実顕地

村人ブログ

  • NAOJI~SANのおしゃべり
  • ウシシ ♪ な職場日記
  • りんご屋で555 & 414ME日記
  • 天と地の北海道
  • 春日山 葡萄の記
  • 自己への配慮(佐川清和)

記事検索

連絡先

⟨実顕地広報部⟩

投稿、お問い合わせ先

  • メール: g-press@yamagishi.or.jp
  • Twitter: @yamagishig

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Designed by Elegant Themes | Powered by Wordpress