過日所要あって鳴子温泉に行った。その帰途懐かしの元鳴子実顕地に立ち寄った。例年よりも多い雪の中で養豚が上手に営まれていた。 寒さに強い豚が放牧され、雪景色に映えていた。 春、雪が解ければ放牧場は全面的に運動場となる。そこは数年経てば全く雑草のない肥沃な農地になる。 豚は新しい放牧場に移動、雑草地、竹藪、林どこでもOK! ...
10/15【岡部】 トラクターの世界史
コメント(0)
出たばかりの中公新書、藤原辰史著を読みました。 188p、戦前の日本の農業機械化の中心は、北海道ではなく、岡山だったとして、児島郡興除村も出てきます。 最終ページに実顕地に直結するテーマが出てきます。 おすすめです。 岡部実顕地 山本孝志
8/26【六川】ふるさと村
コメント(0)
昨年好評だった「ふるさと村」を今年も開催します。 今年は子ども連れでも参加しやすいように、一日での開催です。 たまご採り体験・野外食・みかん狩りのセットです。 10月21日(土曜日)は六川・津木へ集まれ~! 鎌田 茂樹