今朝(2/26),川添さん出発 Posted By 実顕地広報部 On 2011年2月26日 @ 12:09 PM In 各地より Tweet みんなで川添夫妻を囲んで 今朝、タイ実顕地へ向けて、川添さん夫妻が出発しました! 大勢の人達が見送りにかけつけ、みんなに「一言メッセージを」との声に、 「そんなに大袈裟にしないで下さい。ただ部屋が変わるだけですから」 と川添さん。 新たな地で、また一緒にやりましょう!いってらっしゃい! (広報部 紺野正二郎) 関連記事 ... コメントがあります( 表示する | 表示しない ) コメント 浦崎雄一 Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年2月28日 フジ子さんも見てくれているんだね。これをきっかけに今の村の様子を より多くの人に知って貰ったらうれしいです。1週間研学は、いつ予定しているのかな? 竹原フジ子(旭川、王様のパン) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年2月28日 大江祐二(豊里G)さんの紹介でここにたどり着きました。最近の記事で楽しいです。 「ただ部屋が変わるだけ」と言われた川添さんのコメントを読み、亡くなったのかな~と思いました。縁起でもないといわれる事もあるかも?と。 思いこみが激しいのは歳のせいだと言われています。 そのままを見る聴くやるを研鑽したくて一週間の研学にいきます。 浦崎雄一(春日山) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年2月28日 今度、投稿フォームが出来たので、簡単に記事を発信出来るようになり、写真も一緒に添付 出来るようにと、いたれりつくせりの段階に進んで来ているようです。是非タイ実顕地のメンバー、社員さんも含めての写真を載せて下さい。もっと身近に共有したいです。 川添裕子 Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年2月27日 おはようございます!ここはタイ!!私たちよりはやく送り出しの写真がこちらに、届いていました。本当に想像以上に事実はすすんでいます。実感です。昨夜は2時すぎまで話ました。現地時間です。6時間飛んだら真夏です。半そで半ズボンです。不思議不思議!!!わたしの頭の内も徐々に変わるかなあ?? ここがポイントかもね。これからもよろしくね 堀 拓(春日山) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年2月27日 いやあ~・・・無事着いたんだねぇ…. 俄か仕込みとは思えぬ、見事な発信ですね(^_^)v ここへコメントできているということは、むらnetが見れているということだし….めでたいです(^_^)v 志津さんも居る事だし、これからも続々と発信待ってます。d(^_^)b 木の花との間の中継の録画も観れてますか? 浦崎雄一(春日山) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年2月26日 「ちょっと部屋が変わるだけですから。」と名言(迷言?)を残して皆の前から出発して行きました。タイに着いたら、むらnetに直ぐ報告して下さい。待っています。 加藤志津(タイ) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年2月26日 はい。タイ実顕地では、お部屋を用意して待っています。 南国の広いお部屋ですよ。 みんなも、来てください。 ことりが毎朝、起こしてくれます。 もうすぐ、我が家のマンゴーが、取れますよ。
コメント
フジ子さんも見てくれているんだね。これをきっかけに今の村の様子を
より多くの人に知って貰ったらうれしいです。1週間研学は、いつ予定しているのかな?
大江祐二(豊里G)さんの紹介でここにたどり着きました。最近の記事で楽しいです。
「ただ部屋が変わるだけ」と言われた川添さんのコメントを読み、亡くなったのかな~と思いました。縁起でもないといわれる事もあるかも?と。
思いこみが激しいのは歳のせいだと言われています。
そのままを見る聴くやるを研鑽したくて一週間の研学にいきます。
今度、投稿フォームが出来たので、簡単に記事を発信出来るようになり、写真も一緒に添付
出来るようにと、いたれりつくせりの段階に進んで来ているようです。是非タイ実顕地のメンバー、社員さんも含めての写真を載せて下さい。もっと身近に共有したいです。
おはようございます!ここはタイ!!私たちよりはやく送り出しの写真がこちらに、届いていました。本当に想像以上に事実はすすんでいます。実感です。昨夜は2時すぎまで話ました。現地時間です。6時間飛んだら真夏です。半そで半ズボンです。不思議不思議!!!わたしの頭の内も徐々に変わるかなあ??
ここがポイントかもね。これからもよろしくね
いやあ~・・・無事着いたんだねぇ….
俄か仕込みとは思えぬ、見事な発信ですね(^_^)v
ここへコメントできているということは、むらnetが見れているということだし….めでたいです(^_^)v
志津さんも居る事だし、これからも続々と発信待ってます。d(^_^)b
木の花との間の中継の録画も観れてますか?
「ちょっと部屋が変わるだけですから。」と名言(迷言?)を残して皆の前から出発して行きました。タイに着いたら、むらnetに直ぐ報告して下さい。待っています。
はい。タイ実顕地では、お部屋を用意して待っています。
南国の広いお部屋ですよ。
みんなも、来てください。
ことりが毎朝、起こしてくれます。
もうすぐ、我が家のマンゴーが、取れますよ。