
2月25日、石角さんの誕生日をみんなでお祝いしました。
長男がおめでとうポスターを作成。
あまりの出来栄えのよさに感動です。
リクエストのキムチ鍋を囲んでみんなでかんぱ~い!
デザートのケーキまでおいしくいただきました。
食事の時間にみんなが揃うと、話も尽きません。
では、誕生日を迎えた石角さんの今年の抱負、どうぞ。
・パドルテニス県大会で銀メダル以上をとる。(昨年は銅メダル。)
・養豚での目標を達成する。月間520頭出荷。
・夏、家族でのキャンプ。
・リフトの運転技能教習に行く。
(鳴子実顕地 石角真由)
コメント
わあ、楽しそう。あつむねくーん、たかまるくーん、この前、鳴子
に行ったとき顔、見たよ。元気だったねえ。雪のなかでいっぱい遊ん
でね。
この冬は本当に大雪で、たっくさん雪遊びしました。
小さいけれどかまくらも作っちゃったり。
学校のスキー大会もがんばりましたよ~。
隣の雄物川にも誕生会知らせてね。知ってたらすご~いプレゼント出来たかも。(後だから言ってみた)
まずはおめでとう。鳴子に幸あれ!
え~!!やる前にお知らせすればよかった・・・(笑)
それか、雄物川&鳴子で合同誕生会?!
お久しぶりです。
三男を見せに行こう行こうと思いながら冬に突入してしまいました。
雪が溶けたら遊びに行きますね~。
今が旬の三男くん。かわいい盛りです。