春!特講・研鑽学校(Ⅰ)始まる Posted By 実顕地広報部 On 2011年2月28日 @ 9:41 AM In 各地より Tweet 研学・特講スタッフ 2/27(日)から特講・研学が総勢42人でスタートしました。 特講生(男9名・女8名)、研学(男5名・女5名)、係団8名、スタッフ7名です。 今回は若い人が多く、東部の研鑽学校の辺りは、純な霊気(?)が漂ってます。 係団・スタッフは気を引き締めてかつ、何より、楽しくやろうとはりきってます。 合言葉は『世界に開かれた特講を!!』『真路を見出す研学に!!』 (広報部 平島春美) 関連記事 ... コメントがあります( 表示する | 表示しない ) コメント 江田明夫(豊里) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年3月1日 特講と研学、一緒にスタートでしたか?こうしてスタッフ勢揃いの姿をこんな風に眼の当たりに見られるのもいいですね。なかなか頼もしいです。同時にそこに私の心も身代わりのあなた達に託していることをあらためて実感します。よろしくね。頼んだよ。 今は春。大事な変わり目。春美さんのコメントにも何か新しい息吹を感じます。この二つの合い言葉、いいですね。 スタッフだけじゃなくて参加者の勢揃いの写真も見たいと思ったけど、それは今は無理だったね。終わってからが楽しみ。あっそうか。写真も良いけど、交流会に行けば直接会えるのだったね。交流会が楽しみです。 佐藤(春日山) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2011年3月1日 特講の待ち合わせ会場に、受講者の一人を送って行きました。 なんと、ロビーには大勢の人がいて、しかも若い! そして、始まるのはこれからなのに、もう仲良い雰囲気、どこかで会ったことのあるような顔があちら、こちらに。 何か新しい特講がスタートする、そんな予感がしました。 参加者のみんな思いきりやってください。 係り団、スタッフのみなさん、よろしく!!
コメント
特講と研学、一緒にスタートでしたか?こうしてスタッフ勢揃いの姿をこんな風に眼の当たりに見られるのもいいですね。なかなか頼もしいです。同時にそこに私の心も身代わりのあなた達に託していることをあらためて実感します。よろしくね。頼んだよ。
今は春。大事な変わり目。春美さんのコメントにも何か新しい息吹を感じます。この二つの合い言葉、いいですね。
スタッフだけじゃなくて参加者の勢揃いの写真も見たいと思ったけど、それは今は無理だったね。終わってからが楽しみ。あっそうか。写真も良いけど、交流会に行けば直接会えるのだったね。交流会が楽しみです。
特講の待ち合わせ会場に、受講者の一人を送って行きました。
なんと、ロビーには大勢の人がいて、しかも若い!
そして、始まるのはこれからなのに、もう仲良い雰囲気、どこかで会ったことのあるような顔があちら、こちらに。
何か新しい特講がスタートする、そんな予感がしました。
参加者のみんな思いきりやってください。
係り団、スタッフのみなさん、よろしく!!