ヤマギシのむらnet

ヤマギシ会総会
【2/4~5】


2月4日、5日とヤマギシ会総会が豊里実顕地で開かれた。

4日

 餅つきは豊里の若いお父さん、お母さんらで用意し、会員らも餅つきをしたり、火を囲んでつきたてもちを食べながらみんなに会えてうれしいと再開を喜び合った。

 午後の交流懇談会は豊里の高橋、井波、村岡さんを囲んでなぜ牛なのか、大潟の岩さんの米作り、飯田Gの大角竜太郎さん夫婦のリンゴ作り、六川Gの上門孝年さん夫婦のミカンつくり、の3部に分かれ、100人程が参加した。どの部門に参加した人も「そういう生産物だったのか」とその背景を知り、「岩さんがかっこよく見えた」「田んぼに堆肥を撒くためにもっと牛肉を食べたい」「味はどっちでもいい、りんごやミカンを育てるまっすぐな純粋な心、仲よしの空気を食べている」と感想が続いた。

150人が参加した夜の全体会

テーマ はれのちはれ、何かが応え響きはじめる

 大笑いの中でいっぱい、いろんな話がでて時間が足りなかった位だったけど・・・その中からナオちゃんの特講を受けてよかったの話。

 “癌になって一瞬はガーンになったけど、「私癌やった」ってみんなに一斉メールして、みんなから電話がかかってきて、話していたら15分で変わって、晩ご飯もぱくぱく食べれた。ご飯なんか食べられへんかなとおもってたけど、ポークソテー作ったん。手術の前も睡眠導入剤もらったけど、ぜんぜん要らなかった。ぐっすり眠ました。なんも不安ないし、膀胱癌やったから「手術中に咳やくしゃみしたら穴あくから咳とくしゃみするまえに合図して下さい」と言われ、私がすることは咳とくしゃみが出そうになったら先生に合図することやな。それだけやなと思って、あとは先生がんばれよって思って、半身麻酔やから、しっかり見て後でみんなに報告せな、そんな感じやった。”

5日

 朝の職場交流は豊里メンバーが大儲けさせてもらった。

 介護部ではシャンソンの好きなおばあちゃんに橋口さんが愛の賛歌を歌ってくれ長年の希望が叶えられ「今朝はとってもいい時間を過ごせました。女学生になった気分です」

 昼の全体会はもっといろいろな意見が出た。

 福島から参加のサカガミさんは「養豚部に行って、自分の仕事は、震災でも明るく楽しくみんなと一緒にやることだと肚が座った」と力強かった。

「天界から山岸さんが今こそヤマギシズムをと告げている」

「木の花についてどう思うか聞かせて欲しい」

「原発について触れないなら会員を辞めようかと思っている」
などなど。

 最後、奥村通哉さん(第2回特講)の「CO2や原発、核兵器の問題が無くなっても、我執が無くならない限り、人間社会はそうならない。真目的からみたら、時間をかけて取り組む問題ではなく、まず自分の我執をなくす、そのために自分はどういう取り組みをしているか、自分の我執をなくすことを、ものの始めとしようとまで言ってらっしゃる。この機会に自覚して5月3日のご命日を迎えましょう」の発言に何かが応え響きはじめ、閉会となった。

【豊里実顕地 喜田栄子】
コメントがあります( 表示する | 表示しない

コメント

  • 山下陽子(兵庫県)

     小百合さん、熊ちゃん ありがとう。
    船南の東度さんから、連絡もらって
    活用者の亀山のお宅に一緒に伺いました。

    はっきり、特講の話で伺いました。
    と言え、今までお世話してくれているから
    2月26日の特講を共に考えさせてもらいました。
    結局3月になりましたが、
    長い年月ヤマギシと関わり、これから
    新しいスタートできるかと思うと
    心あつくなりました。

  • 山口昌彦(島根県)

     豊里実顕地での4,5日の会員総会で、私にとって楽しかったことは、多くの人々と出会い話を交わすことが出来たことです。25年間の実顕地生活で、豊里には17、8年ぐらい暮らしていました。ほとんどの人と10年以上も会っていないのですが、どの人も懐かしい感じを覚え、みなさん元気な様子で嬉しかったです。

     総会が終った5日に豊里Gに宿泊し、随分と温かいもてなしを受け、愛和館での豊かな食事風景も印象に残っています。介護棟にもお邪魔し、服部さんたちの元気な様子に触れたことも心に残りました。6日朝帰るときに、出張に行っていたという悦ちゃんに会ったときは、思わず抱き合っていました。彼女とは長い間、仲良し班の世話係で苦楽(大袈裟かな)をともにしてきた経緯があり、僕にとっては兄弟姉妹のような存在でした。
    僕にとって、豊里Gは良くも悪くも、ある意味ふるさとだなと思いました。本当に来てよかったなとしみじみ感じました。

      また、『山岸巳代蔵全集』刊行・編集に携わっていましたが、昨年に一応終了し、その最新資料を基に、山岸さんの伝記『山岸巳代蔵伝』を書き上げ出版されました。その本を会員総会用に用意したところ、すべて買っていただき、その後の注文もありました。
     まず、実顕地やヤマギシ会関係者には是非読んでいただきたいと思っています。

    ※【地方小出版流通センター、萌友出版、『山岸巳代蔵伝―自然と人為の調和を―』山口昌彦著】と書店に伝えれば、取り寄せてくれると思います。難しいようでしたら連絡いただければ送料代もかかりますが私から送ることも出来ます。
    豊里Gでは、大角さんが窓口になってくださるとのことで、本体価格1500円でお渡しできることになります。私から『山岸巳代蔵伝』送る場合は、消費税は要らないし送料は実費になるので、他の実顕地の場合でも、どなたか窓口になっていただき、何人かまとめて注文していただけると本体価格に近い価格でいけると思います。委細は私のメールに連絡してください。masahiko_y0@ybb.ne.jp

  • 河合さをり(奈良)

    忌憚なくなんでも言える空気の総会でしたね(^-^)
    そんな雰囲気のなかで、ついつい私も大先輩の大角さんの発言に反応してしまいました。
    大角さんの言うように、各地で特講を開催したいのは山々です。
    ですが、いかんせん特講に行きたい人が少ない状況です…
    今の人は、自分の知らないところに飛び込むことにかなりのエネルギーと情報がいるようです(^^;
    私はまず、特講に行きたくなるような出会いをそこらじゅうにつくりたいです。
    ぜひ、村の人も出会いにご協力ください♪
    気軽にむらに来れる企画やそのなかで村の人に出会え、なにかを感じられるような場を♪
    楽園村や、生産物を通して届ける人の人柄が感じられるような機会を…
    自分たちの生き方の発信を♪
    地域とむらのヤマギシ会会員がいっっしょになって、楽しさを伝えましょう(^0^)
    やがて、各地で特講が開催されることを願って♪♪

    • 山下陽子) 兵庫県

      さをりさんの文を読んで 兵庫県山下です。

      くる2月26日の特講参加に、うちの新嫁さんが
      参加予定です。でもまだ参加者が一人なのです。

      特講の心準備もでき、やる気も整っています。
      是非、この適期に参加してほしいと
      願っています。
      あと一歩の方、これからの方
      是非地域から、村から送り出してください。
      共に創って行きたいです。
      兵庫県から出向きます。
      声かけてください。