ヤマギシのむらnet

実習生やってみて
【碓井恵理】


 実習生をする前まで「狭くて窮屈なところ」だと思っていた村が、半年間やってみた今、「どこまでも広くて限りの無い」村になりました。

 衣食住の心配もいらないし、やりたいことをやりたいように出来る、何かあればたくさんの頭が寄って、色々考えてもらえる。

 こんなに居心地のいい場所が他にあるんかなぁと思うくらいに、心も体も落ち着いて安心して暮らしています。

恵理さんを囲んで野外食

 周りの人もすっごく温かくて、時にはうっとうしくなるくらい私のこと考えてくれたり想ってくれたり。

 人と人との繋がり合いに触れたり、感じたりして、ここに来れてホンマに良かったーと心から思うのと同時に、私がこれから生きていきたい場所はここじゃないな、という強い気持ちも表れてきました。  

酪農部で

 確かにここは自由な空間。人それぞれ色や形は違えど、「人と共に」だとか「全人幸福」とか、目指してるモノとか根っこの部分が同じだからお互いに引き寄せられるところもあるし、一人一人がそのまんまのひとりひとりでいられる場所な気がします。

 私自身は、「いつでもどこでも誰とでも、そのときそのときを楽しんで生きる」「一体と観る」っていう大きなモノがどーんとあって、それをこれから地域でやっていくと考えると、壁にぶち当たることもあるだろうし、自分の思うようにいかないこともほとんどだと思います。

 でもそんな時、自分はどうするか、どう在りたいかを常に考えながらやっていきたいし、自分とは全くちがったモノを目指している人たちと一つになって生きていきたいなぁとも思います。

 

日曜市で

 小さい小さいと思いこんでいた世界に飛び込んで、実際にそこで暮らしてみて。どこか物足りなさを感じることも多々あったけど、どんな世界も自分の意識次第でこんなにも広がるんかと、ワクワクに似た気持ちで毎日すごく楽しかった。

 自分も周りも遠くでも笑顔だらけでした。

 帰る場所がまた一つ増えたことが一番のよろこびです。

碓井恵理 春日山実顕地実習生

コメントがあります( 表示する | 表示しない

コメント

  • 中村 哲(さとる)【京都】

    いっつも笑顔で ありがとな♪ 骨折するほど元気な子やったのを思い出すわ~
    おっちゃんも実習生してたよん!
    実際には妹の幼年部の費用分だけ貰ってたんで社員になるかもやけどな
    で思うとこあり参画して 思うとこあり社員になって
    またまた思うとこあり参画 でまた思うとこあり社員になってって・・・まだ続くかも♪
    知ってるかな? ”地球のどまんなか” って曲 んじゃひとつ おっちゃんが歌ってあげよう♡

    ♬帰ろう帰ろうと思うけれど 僕はうしろを振りむかないよ
     どこまで行ってもそこがふるさと みんな地球のどまんなか

     逃げろ逃げろと叫びながら 根のない草たちが急いだところで
     都会のジャングル急いだところで みんな地球のどまんなか
     生きのこれそこで足もとをみつめて 立ちどまれいつか根をはろうじゃないか

     進め進めと声がここえる ここらで休んでもいいじゃないか
     泣いても笑っても人生百年 みんな地球のどまんなか

     若い若いと言われながら子供もいつかは年をとる
     生まれて生きておちつくところは みんな地球のどまんなか
     
     帰ろう帰ろうと言いながら 僕はうしろを振りむいていた
     旅してわかった田舎も都会も みんな地球のどまんなか みんな地球のどまんなか

  • 宇山麻由美

    春日山で恵理に会えて嬉しかったです!(チーも言ってます)
    きっとどこでも恵理らしやっていくんでしょうね。

    人間って、もし箱の中で誰とも触れずに育ったら、話すことや感情を持つことって、
    できるのかなって思うことがあります。
    生まれたときから誰かの真似をして育っていくのだと思います。
    母親の笑顔の真似をして笑って、自分らしい笑いになっていく。
    そして自分の笑顔をまた誰かが真似ていく。
    自分の中に母親が、そして誰かの中に自分がいきづいていく。
    貴方は私、私は貴方になっていくのかな~。(あは!哲学みたい(汗:汗))

    どこで生きてても貴方の中に皆がいて、そして新しい世界で新しい人の中にも、
    貴方が生きていく。
    それが絆かもしれませんね。
    恵理の世界が笑顔と仲良しと愛であふれていることを願っています。

  • 石角 真由 (鳴子)

    どこにいっても楽しく、恵理らしく生きていってくださいね~。

    いつかまた会えたら嬉しいです。