ヤマギシのむらnet

韓国の口蹄疫・鳥インフルエンザ事情


毎日消毒

毎日午後5時から尹さんが、車両や出入口・宿舎・鶏舎周辺を消毒して回っています。



 この冬、韓国では史上最悪規模の口蹄疫が全国的に発生し、150件が「陽性」と判断され、現在まで牛15万頭、豚314万頭が殺処分となりました。
 さらに鳥インフルエンザの感染も広がっていて、全国で48件の感染が報告され、鶏と鴨600万羽が殺処分されています。(3月3日基準)

 韓国実顕地も半径4㎞地点に鳥インフルエンザが発生していて、<警戒地区>に入っています。
 毎週日曜日の研鑽会で現在の状況を確認し、どのように手を打っていくかを研鑽して来る中で、いろいろと不備な点が見えて来たりして、とにかく今自分たちにやれることを精一杯やろうとして来ています。

 出入口を出来るだけ遮断して、供給関係の車両や外部からの車両、人の出入りの際、消毒を徹底しながら、毎日夕方5時からは尹さんが実顕地の入り口、宿舎、駐車場周辺に消毒液を撒いています。

 こうした状況の中で、日頃実顕地の生産物を食べている活用者や知り合いから「無事を祈る」との電話がかかって来たりします。
 そのあたたかい心遣いに感謝しながらも、大事に育てて来た家畜を殺処分してしまった農家の人たちのことを考えると心が痛みます。

(韓国実顕地 奇淑香)

鶏卵出荷専用車両

鶏卵出荷専用車両の登録証を貼って運行している。

コメントがあります( 表示する | 表示しない

コメント

  • 吉田牧生(豊里)

    韓国実顕地の皆さん

     口蹄疫や鳥インフルインザでご苦労さんです。交流の時、そちらで餌やりもやらせてもらったので、鶏舎の様子が思い浮かびます。鶏も人間も、因果法則のなかで生きています。

     もともと誰のものでもない人間が、誰の物でもない鶏を飼って生計をたてさせていただいている。変化の中の一コマです。これを楽しみましょう!尹さん!
     

     全集五の60ページを読むと、自分の作った線からみると苦しくなる。反対に”ない”といういうのをコモトにして見ると、”ある、ある”。

     死んでもおもとよ!

    尹さんの消毒ぶりはとても格好いいですね。「富貴の相』でいこうよ。
                           
                               豊里 まきお

     

  • 奇淑香(韓国G)

     和枝さんのコメントを読んでみたら、和枝さんのやさしい顔が浮かび会いたくなってきました。
    こちらのメンバーもこういう時こそ一人一人自分の心の奥にある暖かい手を出してみんなと共にやっていきたいです。ありがとうございます。

  • 筒井和枝(春日山)

    奇淑香様
    口蹄疫や鳥インフルインザの記事を読むと胸が痛みます。今、私は2時間近く乳牛部へ衣類仕事に行きます。宮崎県に口蹄疫が発生した時から、消毒液が置かれ靴を漬けてから場内へ入ります。何百何十万等もの牛や、豚や、鶏の失われゆく命を思うと色々と思います。 
     韓国へ招いて貰った日の事が思い出され、どうぞ一日も早い韓国での病気終焉を祈るばかりです。韓国Gの皆さんのご健康を祈りつつ・・