『瀬戸内』 Posted By 実顕地広報部 On 2012年8月22日 @ 9:00 AM In アート Tweet 『瀬戸内』 尾道の千光寺公園からの眺めは素晴らしい このロケーションでいくつもの映画が制作されてきた 街なかにモニュメントとしてか 本物の映写機が歩道の一角に据付けてあった 複雑な形といくつもの大小の丸の変化が面白く、 その一つ一つが大切な役割をしていたのだろう よく見ていると映画全盛の時代に巻きもどしてくれていた 関連記事 ... コメントがあります( 表示する | 表示しない ) コメント 豊里G 石川雄三 Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2012年8月24日 隣町に生まれ育った私には、何度も訪ねて見たこの尾道の風景は、とても懐かしい。 よくぞ絵にして頂いた。と、嬉しく思いました。 この映写機は確か、「映画記念館?」とか云った小さな「ミュージアム」(以前は居酒屋?だったかの建物を改装)の玄関先に設置されているものですよね。 三年前の情報ですから、今もあるかどうか・・・。
コメント
隣町に生まれ育った私には、何度も訪ねて見たこの尾道の風景は、とても懐かしい。 よくぞ絵にして頂いた。と、嬉しく思いました。
この映写機は確か、「映画記念館?」とか云った小さな「ミュージアム」(以前は居酒屋?だったかの建物を改装)の玄関先に設置されているものですよね。 三年前の情報ですから、今もあるかどうか・・・。