中楽に参加したみんなへ
Posted By 実顕地広報部 On In 子ども
中学生楽園村に参加したみなさん、その後元気に過ごしてますか?
楽園村に来て、一番楽しかった事は何ですか。
僕はやっぱりピザ作りです。今年の5月に春日山のまつりで、ピザ作りを体験して、ぜひ楽園村でもやってみようと思った事がきっかけなのです。
そんな訳で、僕もまだ2回くらいしか作ったことがなかったんだけど、
「中楽男子で、女子の分までうまいピザを作る。」
という無謀とも思える挑戦をしました。
僕も内心不安はありましたが、みんなとチャレンジして良かったです。あの日の君たちは、プロのピザ職人になり切っていました。
来年には僕もかなり上達していたいです。何回もやろう。
今回は、楽園村出身の高校生がスタッフに来てくれていました。ついこの間まで参加者だった子と一緒にスタッフをするというのが嬉しかった。
みなさん、一年、一年すごい成長していると思います。
参加者も学生スタッフも「自分からぜひ行きたい」という気持ちを強く持っている人が多かったです。
自分自身でやりたい気持ちを伸ばして欲しい。
楽園村がそういう場所だったらいいなと思います。
子ども達の様子はこちら → 豊里中学生楽園村
コメント
韓国Gの子供達がこの投稿見てるといいな~
写真ですが、とっても表情が写っていいですね。
ただ、牛さん豚さんよりも・・・今回は中楽の子供達の様子が多いのがいいですね。