【フォトグラフ】
5月の風景
Posted By 実顕地広報部 On In フォトグラフ
5月の風景
実顕地の暮らし、職場、日常のひとこま、季節の写真を募集しています。
編集部メール宛て(g-press@yamagishi.or.jp)まで。(携帯画像も可)
-
牧場の朝
井口 (別海)
- 蝦夷山桜
- 樺太ムシクイ
- オオアカゲラの飛翔
- オオアカゲラ2
- アオジ
-
朝露
別海:井口
- 新芽
- 蝦夷鹿
- ゴジュウカラの飛翔
- オオジシギの飛翔
- オオジシギのディスプレイ
- 榛名は一歩玄関を出ると花がいっぱいです (撮影:森路)
-
別海実顕地の林で見かけた小鳥たち(井口:別海)
ゴジュウカラ
- ノジコ
- ノビタキ
- 蝦夷山ツツジ
- 蝦夷山桜のつぼみ
- 大形ツグミ類アカハラ
- 鶯
- 5月の雪
- アトり類オオマシコ
- コガラ
コメント
北海道にもようやく春がきたのでしょうか
暖かい日差しを感じます
自然を写してくれてるのでしょうけど、
どの写真からも、私には優しさが感じます。
亀山さん今日は、今年の北海道は気温が中々上がらないので草の成長も心配されています、
例年通りの牧草収穫が出来ればよいのですがね、ちょっと心配です。
道東は野鳥の宝庫なんだよね。
木々の蕾もまだ堅そう。
あと一ヶ月で牧草の収穫が始まるなんて、想えない景色だなぁ、、、、。