あ~幸せ マルシェ
Posted By 実顕地広報部 On In 各地より
うれしいな~ 楽しいな~
何処までも拡がる世界
やりたい人がやりたい事を思い切りやる、
あ、それいいねと心通じ合い、認め合い、重なり合い、
幸せな気持ちが伝播してまわりの人みんな
幸せに成り合っていく。
日本の中心 京都
京都の中心 府庁
その真ん中でヤマギシという名の幸せなお店
そこに来るとみんな幸せに成り合っていく
不思議なお店。
笑顔、笑顔でなんだか嬉しいな、楽しいなと
幸せな気持ちに成っていく。
なんとも楽しいお店。
そこだけは真に楽園。
世界中がこうなる日も近い、
と思える京都マルシェでした。
あ~素晴らしきかな
タダの心。
- かわいくて美味しいトマトが大人気
- アンケートを書いたらたまご取り
- 取れたピンポン玉の数の初卵をプレゼント
コメント
黒柳夫妻、奥村通哉さん、豊里G、春日山G、供給所の皆さんの顔が見れて良かったです。
今回も盛り上がりました。ヤマギシのブースはいつも人で一杯!
お品書きは一志Gからすばらしいイラスト付きのが届きました。この写真もみんなに見てほしいな! うちわにもイラスト入りのお品書き。来てくれた人みんな笑顔であふれていました。
府立大学の学生さんたちとも整理研も一緒にして仲良しが進みました。マルシェを通じて京都の人にもヤマギシの良さを伝えることができたような気がします。
僕は九州特講準備の為に西海へ行ってきました。福岡の会員たちにも、このトマトを持って行きました。好評でしたよ。マルシェと九州特講がつながっているように思いました。もっと多くの人に生産物を届けたいですね。
笑顔いっぱい!!!良いですね。