
6月29~30日、春日山実顕地交流館でのヤマギシ会集中研鑽会に、関西・中部地区から12人が寄りました。
同じ日程で、関東では千葉供給所でも地域会員の集中研が開催され、14人が集い、「聴く」を研鑽するなかで自分の生き方にも向きあう時間になったようです。
終わってみて実感として残っているのは「ああ楽しかった」です。
個々の問題があっても知恵を寄せて研鑽することで、明るい方向が見えてくるし、やる気が出てくる。
研鑽するってすごいと思いましたし行き詰まることは無いんだなと改めて思いました。
係りと言うより一緒に考えさせてもらった1泊2日でした。
【豊里実顕地 横田実】