2014年 あけましておめでとうございます。
Posted By 実顕地広報部 On In 各地より
あけましておめでとうございます。
実顕地ひとつの村づくり。
今年もよろしくお願いします。
2014年元旦
[船南実顕地]
新年 明けましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします。
子供達も帰って来て皆揃って賑やかな初食でした。
船南実顕地 東度千鶴代
[一志実顕地]
今年は、写真撮影の日にちと時間を見直して1/2の昼12:05にしました。みんないい笑顔!!
日和佐農場で新年を迎えることができました喜びを皆様にお伝えいたします。
2日目には、今井顕さんの同期の方や村人の息子さんと中高時代からのお友達が集ってくれました。みんなで餅つきをしました。
高知からも坂本夫妻の訪問があり、夜には音楽会やら、茶会をしました。
3日は、道ばたに転がっていた石臼をお土産にいただいて観音寺実顕地に向かい、その夜は、丸田夫妻の部屋にお邪魔しました。
今井ご家族・小野ご家族・丸田ご夫妻・ほか観音寺実顕地村人の暖かいおもてなしありがとうございました。
樋口秀範・好子
[津木実顕地]
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
多摩実顕地のお正月
本年もよろしくお願いします 多摩実顕地村人一同
2日の朝、出かけた家族もいて全員ではないですが玄関で撮りました。
2日の夕食風景。
- ロビーでは喫茶コーナー開店
[大潟実顕地]
[北条実顕地]
- 仲良くやってまーす
- さあさあ、どんどんいくよ!
- これはだれでしょう?
- 餅丸め
- 東の空日の出前
北条のお正月は里帰りの人も年々多くなり、今年は倍の人数になりました。
家族単位での愛和館の準備や、片付けも恒例になりにぎやかです。
1日の夜はお楽しみのビンゴゲームで和気あいあいのひと時を過ごしました。
今年は、楽園村開催もあり、ワクワクの年明けです。
北条実顕地 本田国子

[榛名実顕地]

[観音寺]
[美里実顕地]

全国実顕地の皆さん、明けましておめでとうございます。元旦の初食後、みんなで写真撮りました。初食では、徳井みな子ちゃんの成人のお祝いもしました。12月に入ってから、雄物川実顕地より永旗夫妻が交流に来てくれました。ひろ子さんが来てくれて毎日美味しいごはんを食べさせてもらっています。お正月のおせち料理や成人祝いの鯛を焼いたりとひろ子さんの描きの速さとやる気と手さばきは、見事です。美味しいおせちにみんなで、舌づつみを打ちました。このひと月、ごはんの心配をせず、皆それぞれの役割に、仕事に専念させてもらいました。東北・関東地区の皆さんで送り出し調正してもらい、ありがとうございます。もうしばらく、よろしくお願いします。