【フォトグラフ】
10月の風景(2014)
Posted By 実顕地広報部 On In フォトグラフ
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集!
編集部メール宛て(g-press@yamagishi.or.jp)まで。(携帯画像も可)
- 小島さん、元気に散歩をしています。◆池田三千代(岡部)
- 夕張Gへりんご皮剥き交流 荒木美和子、岸上智子◆井口義友(別海)
- 森路俊彦(榛名)
ピザ窯完成しました。
さっそく試作、とてもおいしく出来ました◆後藤滋樹(榛名)
私元気です。僕も元気だよ~(那須実顕地)
ロールキャベツ、ズッキニー、カルパッチョ、誕生ケーキ、天然きのこ汁でした
交流中の樋口夫妻と紅葉見物。
歳を重ねるっていいな~◆永旗ひろ子(雄物川)
- 夕暮れ時◆井口義友(別海)
- 食生活
- 食事風景
- 時岡さやかさん
- 10月4日デントコーン収穫
- デントコーン収穫2
- 本別海一本松の日の出
- 本別海の朝
- 別海山葡萄紅葉
- 別海10月3日入雛
- 風連湖の朝
- 風に吹かれて
- 不思議な現象
- 冬支度
- 朝の雫
- 丹頂鶴
- 山葡萄の紅葉
- 光芒
- 皆既月食の始まり
- 皆既月食と右側に天王星
- 皆既月食終わり
- 四葉のお姉さんクローバー。塗師村勝子さん(美里)平山明美さん(一志)
- 全員集合。稲刈り半ば。隣のおじさんもその隣のおじさんもおいで~。あれ~これ隣の畑だった。(笑)
- 佐竹久仁子さんの伴奏でりんごの歌合唱♪
- 本日の昼食は新米、焼きそば、焼肉、なめこ汁でした~!
- 私もやりますわよ~佐竹久仁子さん(豊里)
- 温泉ばかりじゃねえよ~。長澤さん(豊里)
- 笑いの神様登場。一志G 大貫紀代子さん◆永旗ひろ子(雄物川)
- 10月7日おばさん14人集合。この写真誰だかわかるかな~。全員わかる人、りんご贈るかもよ。
- 山も紅葉、頭も高揚。恐るべし中高年パワー!◆永旗ひろ子(雄物川)
- おばさん楽園村、パワー炸裂!
- 森路俊彦(榛名)
- 一ノ渡 真紀さん(春日山G)平均年齢65歳以上の中でただ一人の若者!この微笑が緩和剤◆永旗 ひろ子(雄物川)
- 北試(別海)の同期会。あれから40年・・・
- 藤本弘子さん(成田G)わたしゃまだまだ現役じゃ~うふうふふふふ
- 稲刈り始まってます。中山さん(豊里G)しぶいよね~!
- 紅玉の並木
- この二人の笑顔がりんごを赤く染めました~(※^^※) 雄物川拘留中?笑 那須実顕地矢頭夫婦!◆永旗 ひろ子(雄物川)
- 友田農場への道・ヒヨドリ草とミゾソバの群生◆平島春美(春日山)
コメント
小島さんのこと、こちらの愛和館で、矢頭みどりさんから、ききました。
写真で、朗らかそうな様子拝見。安心しました。お大事に。
すてきな写真、パソコンの壁紙にダウンロードしたいけど、どうすればできるのかな?誰かやりかた教えて(#^.^#)
喜田栄子さん今日は、メールアドレスをgiyu1118@ymail.plala.or.jpに送ってもらえれば、データー添付します。