【フォトグラフ】
5月の風景(2015)
Posted By 実顕地広報部 On In フォトグラフ
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集!
編集部メール宛て(g-press@yamagishi.or.jp)まで。(携帯画像も可)
- 夜明け前の春日山実顕地◆井口義友(別海)
- 春日山実顕地朝の蓮池
- 春日山実顕地の朝の蓮池
- 春日山実顕地の蓮池ミズスマシの波紋
- 春日山実顕地の燕
- 春日山バラ園にて
- 摩周湖
- 阿寒湖
- 御嶽山
- 室蘭、洞爺湖、羊蹄山
- 羊蹄山
- 樽前山、風不死岳、支笏湖の奥は恵庭岳
- オンネトウ
- 雌阿寒岳
- 雄阿寒岳
- 形太陽
- 放牧の朝
- オオバナノエンレイソウ
- 飛翔
- 森路俊彦(フォト)
- 風連湖の丹頂鶴◆井口義友(別海)
- 朝もや
- 丹頂鶴
- 送り出し受け入れ懇談会
- 市野夫妻
- 根本夫妻
- 光芒
- 蝦夷シマリス
- 岡本夫妻
- 王林
- ふじ
- 紅玉
- シナノゴールド
- 森路俊彦(榛名)
- キャベツの苗 定植しました
コメント
大角竜太郎さんへ
王林の花 紅玉の花 シナノゴールドの花 それぞれあるんだね。色合いが微妙ですね。フォトがてら、そういうのを紹介しようというあたりに力強いものをかんじます。
先日 紅玉を買ってアップルパイ 作ろうかと思い 4MEのアップルパイの作り方を思い出して砂糖なしでレモンか何か柑橘の汁を少し入れて煮て すぐ作りそうにないのでパイシート共々冷凍したのがありました。隣の部屋の桃子ちゃんがブロッククッキーを作っていたの。この緑は? 抹茶。 おーそうか。ね、アップルパイ作ってよ。ここまでそろってるのよ。半分あげるから。いいよ、次の休みに作る。ううん大角家のアップルパイが食べれそうだ。
榛名のキャベツ定植 何か感動するんだけど何故かな?新しい事を始めたからかな?
誰かがこんな事したいと言い出してじゃやって見ようかとなっての定植かな?何か榛名でイズムの事が起こり始めたのを感じます。嬉しいなー。