ヤマギシのむらnet

スキー合宿に行ってきました


_3717021790630
1/5から1/7までスキー合宿に行ってきました。
参加したのは豊里、春日山、那須、榛名、内部川、美里、六川、一志、その他の地域から小学生33名、中学生5名、大人14名の計52名です。
去年は宿泊先の国立乗鞍青少年交流の家が大雪のため閉鎖され、春日山実顕地からの通い合宿でしたが、今年は雪は少ないもの飛騨高山でまで行くことができました。
マイクロバス二台と、ワゴン車、乗用車の4台に分かれて一緒に豊里から出発しました。
スキー初めての子が10名以上いたり、大人も2/3は新メンバーになっての合宿でした。
今回はLINEで「学育スキー合宿」のグループでの連絡になったので、メンバー表や各グループの様子など写真に撮ってすぐに送れて情報共有がスムーズでとてもやりやすいと思いました。
スキー場は雪が少なく、一部人工降雪機でのゲレンデだったので、初日、二日目は結構アイスバーンもあったのですが、三日目は7センチくらいの積雪があり、かなりよいゲレンデ状態になりました。
子供のレベルに合わせて5~8グループぐらいに分かれてのスキー実習でしたが、子供たちはみるみる上達していくので、またそのスピードも一人一人違うので毎回大人で寄って、子供たち一人一人の様子を出し合い、大人も含め適宜グループを変えて臨機応変にやれたことはとてもよかったと思います。
北海道出身の自分は毎回この合宿に参加させてもらい。大好きなスキーをやらせてもらえることもそうですが、こんなことがなければほとんど接触がないような子供たちとも二泊三日の楽しい時を過ごさしてもらい、幸せだなあといつも思います。
今回一緒に滑ったのは初心者のやんちゃな小学校三年生男子でしたが、みるみる上達していくのにも目をみはったのですが、最終日の一番最後に僕が一番後からリフトで上がっていった時、4人できちんと並んで自分を待っていたのが一番感動しました。
毎回最終日は子供たちと一緒にコブ斜面をガンガンに攻めて、くたくたになって帰路につくことが多いのですが、今回はコブ斜面はまだブッシュが出ていて滑降できず、終わっても疲労感も全くなく、筋肉痛も最終日に少しあったけど翌日には治ってしまい、かなり物足りない感じでした。来年の雪に期待したいと思います。
今回初めて参加の大人の人とか沢山いて交流できて嬉しかったです。
スキーほぼ初めての篠畑さんと二本だけマンツーマン的に滑ったら、すぐにパラレルターンができてきたのを見て、今後のことを考えても、【子供抜きの指導員養成合宿】通いで一日だけでもよいのでぜひやりたいと思いました。



教えてもらう立場になってしまいましたが、あおいと一緒にやってて、どんどん上手くなっていって、子どもたちみんなそんなかんじで、嬉しく楽しかった。

自分も上手くなりたいなあ、と思いました。

榛名実顕地 中嶌昭二

—————————
子どもたちの成長が見れて楽しかったです。

自分は、終わった途端にドッと腰が…痛い…

でも、来年も来たいです。

那須実顕地 平尾 亘
———————————-
毎日、チーム替えもしたし一人一人、丁寧にみれる態勢でしたね。

初日から熱をだす子もいましたが、寄って考えてきたのが、楽しかったです。

なんだかんだいっても、うちの子は素直で上達早いです。

豊里実顕地 大森 雅樹

コメントがあります( 表示する | 表示しない

コメント

  • 大江裕二(豊里)

    初めての子にアイスバーンは厳しかったと思うけど、みんなよく滑ったと思います。今年の雪でこれだけ楽しめたので、どんな条件でもやれるような気がします。子供達がみんな「また来たい」と思ってくれたようなので.それが一番嬉しいです。

  • 平島春美(春日山実顕地)

    なんか大人の人がすごく楽しんだんですね~。それが一番!

  • 石角 まゆ(内部川)

    子ども達と一緒にスキーを楽しんできました!
    久しぶりのスキー、とっても楽しかったのですがすっごく上手な人が何人もいて自分ももっと上達したいを思いましたし、人に教えられるようになりたいと思いました。
    各地から集まって来た子どもたちがスッと混ざり合っていて、ここ何年かでやってきたこども企画の成果かなと思いました。
    やったことなかったスキーが滑れるように、そしてもっと上手に、と自ら目標持ってステップアップしていて、そんな楽しみも味わえたかと思います。
    次、また子どもたちが集まるのが楽しみです。なにやろう?!

  • 篠畑(六川実顕地)

    今回スキー合宿は初めての参加でした。というか、このような子供企画に参加すること自体初めての体験だったかも!?自分の子供は当り前(?)ですが、こんなにも子どもたちが可愛く思えるとは!!
    僕はスキー4回目くらいでしかも最後に行ったのは14年程前なので、初日は初心者チームに入れてもらい、自分も教えてもらいながら子供も気にかけながら滑りました。2日目からは大江さんと一緒にやんちゃ小3男子4人組チームに入れてもらったのですが、この子らがもう可愛いのなんのって!!
    「名前は?」と聞くと「だいき様。」とかいう割には4人の中で一番慎重だったり、「自由にすべりたい。」と言っていたのに先頭を任せるとスッ飛んで行くかと思えばスピードを抑えてすべってくれたり、大江さんも書いてるけど先にリフトに乗り込んで僕らが着く前に暴走するか!?と思っていたらちゃんと4人整列して待っていたりと、本当に楽しませてくれました。
    そして今回、僕が最も感動したのは一緒に六川から初参加の小3の陸くん。2日目にリフトで上がったものの、そこから怖くて滑り降りることができずに、ずっと一人泣いていました。夜になると「足ねん挫した。明日はすべれない。」ってか、どこも腫れてないじゃん!いわゆる「心のねん挫」ですね。大人だけのミーティングでは、何とか陸くんがスキーって楽しい!って思ってもらえたらいいな、というところで全員が一致していたのではないでしょうか?
    最終日、朝からマンツーマンで大森さんが陸くんを見てくれました。まずはゲレンデの下の方で練習してからリフトで上がっていきます。急な斜面は補助付きでしたが、最後は一人で、しかも時間ギリギリ降りてきました。「よくやった、陸!!」おもわず駆け寄って抱きしめていました。お昼ごはんの時には「来年もまたスキー合宿に行く。」「俺、スキーむいてるかも。」と嬉しそうに話す陸ちゃんでした。
    とても楽しんだスキー合宿でしたが、同時にもう少しスキー上達したいなという思いも出てきました。大江さんチームで「はい、しのさん先頭でみんなついて行って!!」と言われ滑り始めたものの、すぐにこけた時はもう情けないったら…。せめて余裕をもって子供を見れたらなあ。大江さん、ぜひ指導してください!!

  • 平尾信子(那須実顕地)

    夜の大人ミーティングで、あれやこれやとみんなで相談し合えたのが、良かったし楽しかったです。
    子ども1人1人をみていこうとする大人の中に入れてもらい、私もほっこりやれました。
    子どもたち、可愛かった〜。
    また、集まろうね〜。

  • 前原幸子(美里実顕地)

    昨年に引き続き私は2年目の参加になりました。
    今年は3年生などの初めての子の割合が多く、一日目はどうなることかとひやひやする場面もありましたが、チーム編成も3回変え、子供達は日々上手くなっていく姿や、仲良し度が深まっていく姿を見れて微笑ましかったです。
     この乗鞍青少年の家は他の外部の子供たちも一緒に生活し、毎朝と毎夕の2回集いがあり、その集いの中でオリエンテーリングでゲームをしました。楽園村などでやっている猛獣狩りやじゃんけん列車でした(笑)うちの子達はテンション低めなのに進行のおじさんがやけにテンション高く爽やかなのが印象的でした。中学生の男女でチームの紹介をしてくれました。そういうことを通しながら楽園村とは違った子供達の振る舞いなどもなかなか見ていて面白かったです。
     いろんな子がお母さんにしてくれて、本当に楽しかったです。大人たちもとても仲良くなりました。
    ぜひ、大人たちもスキー向上の教室やってほしいです