養鶏法研鑽会 岡部 Posted By 実顕地広報部 On 2018年3月8日 @ 11:00 PM In 研鑽生活 Tweet 昨夜はひよこ館で豚肉焼き肉 岡部実顕地で3月1日、養鶏法研鑽会が始まりました。 男性10人、女性13人、世話係3人、参加者の内10人は岡部のメンバーです。 テーマは「実顕地用養鶏法の真髄を探り 顕す」 準備研の中で岡部実顕地が養鶏法研鑽会を受け入れるというよりも、養鶏法で実顕地を造って行くという見方でどうかということになって、特に生活部の女性全員が参加しています。 会場は生活館2階の研鑽会場をメインに、一階の愛和館やロビーもいつも通り使いながら進めています。 岡部実顕地 山本孝志 関連記事 ... コメントがあります( 表示する | 表示しない ) コメント 吉田かずあき(豊里) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2018年3月10日 今晩の研鑽会テーマを文字に顕すと長いが、本質は身代りだったのかな?今晩観た世界というか、心での暮らしが、、、やらせて貰ってますと言えるのかな!?そして、やってくれてるんやね!とも。 また楽しみが増えたように思う。アフター研鑽会もたのしませう。 三角文 (岡部) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2018年3月9日 養鶏法が始まるときに、岡部実顕地の生活部全員参加することで、一度ぐっちゃぐちゃにしてもらって、そうしたらどうなるのかなー、楽しみーと思ってました。後半になっていつもの岡部実顕地とちがうかも!まだまだこれからどうなっていってしまうのだろうと楽しみ楽しみ。 吉田かずあき(豊里) Warning: sprintf(): Too few arguments in /home/yamagishi-mula/www/mulanet/wp-content/plugins/wp-print-mula/print-comments.php on line 26 2018年3月10日 昨晩の「心の手をつなぐ、、、」の研鑽では、元もとの心に立ち還るんだなぁと実感した。 今朝の町田ファーム行きのバスの中にそれが顕われてたような⁉︎ んでも、もっといけるし、いこう!よ、ね。
コメント
今晩の研鑽会テーマを文字に顕すと長いが、本質は身代りだったのかな?今晩観た世界というか、心での暮らしが、、、やらせて貰ってますと言えるのかな!?そして、やってくれてるんやね!とも。
また楽しみが増えたように思う。アフター研鑽会もたのしませう。
養鶏法が始まるときに、岡部実顕地の生活部全員参加することで、一度ぐっちゃぐちゃにしてもらって、そうしたらどうなるのかなー、楽しみーと思ってました。後半になっていつもの岡部実顕地とちがうかも!まだまだこれからどうなっていってしまうのだろうと楽しみ楽しみ。
昨晩の「心の手をつなぐ、、、」の研鑽では、元もとの心に立ち還るんだなぁと実感した。
今朝の町田ファーム行きのバスの中にそれが顕われてたような⁉︎
んでも、もっといけるし、いこう!よ、ね。