ヤマギシのむらnet

明日の養鶏法というか豊里実顕地


そして一夜明けて、豊里実顕地のあちらこちらで春の息吹です。

朝から食メンバーがうちの職場に来てるよのラインが飛び交い、養鶏法と一緒にやってる調正研には係の井上さんも現れ、あれこれツッコミ合いながらの大笑い。調正研が幸福研に。
お昼どきの愛和館はあちらこちらで話に花が咲いて、いつもは静かで午後の職場に向けてお昼をさっと済ます場所から、一緒に食事を楽しんでる場になってるなぁという感じ。なんだかざわざわしてるなぁと思ったらみんなの話し声だったんですね。心地よいひとのさざめきというのかな。
特講の村訪問研を養鶏法の人たちに考えてもらおうの一言からこんなにも拡がって、特講と養鶏法が同時に豊里の中でひらかれてる相乗効果で化学反応を起こしました。

新しい風が吹いていますよ。新しい時代への新たな船出ですよ。

直美さんは住生活へ

直美さんは住生活へ

春ちゃん元ちゃんペアはミートセンターへ

春ちゃん元ちゃんペアはミートセンターへ

秀樹さん&あやちゃんは肉牛部へ

秀樹さん&あやちゃんは肉牛部へ

みかちゃん&ゆきちゃんは乳牛部へ

みかちゃん&ゆきちゃんは乳牛部へ

アルバムを見る⇒養鶏法が食にやって来た ヤァ!ヤァ!ヤァ!

そして、きいたところによれば養鶏法に乗っ取られようという話の始まりは食生活からだったらしい。
太っ腹~😁豊里食生活!あっぱれ!やるときはやりますよ!うちたち!
そして鰤来ないのがよかった。来ないことでますますオモシロくなった。

14日の養鶏法交流研、実顕地づくり研めっちゃ楽しみ。
きっともっと行ける。もっと楽しい。
ひと味ちがいますよ、豊里。
みんな来てね。

豊里実顕地 後藤裕子

 

この週末土日、ファームに養鶏法がみんなで来て、ファームは養鶏法に乗っ取られたらしい。
らしいというのは私は行ってなくて、むらnetのアルバムや昨日の交流研で話を聞いただけだから。
そして明日は食生活にみんなで来て乗っ取るらしい、ということを小耳にした。
へぇ~乗っ取られちゃったら、食のみんなどうするのかなぁとか思ったけど、特講生や係みんなが元気に出発して、ほ~っと一安心。ちょっとゆっくりお風呂に入ろうと、明るいうちにおばあちゃんたちがポツポツ入ってくる和楽で、いつもとちがう顔ぶれの人たちとゆっくり話ししたり、ポヤーっと湯船に浸かって出てきたら、ラインで面白いことになってました!
Screenshot 2019-03-10 at 23.11.50

Screenshot 2019-03-10 at 23.12.06

Screenshot 2019-03-10 at 23.12.19

Screenshot 2019-03-10 at 23.12.36

Screenshot 2019-03-10 at 23.12.48

Screenshot 2019-03-10 at 23.12.59

こうでなくっちゃ養鶏法。いよいよ面白くなってきた。仕掛けられたら乗らなくちゃ。
明日はどんな風になっていくのか。
どこまで一緒に行けるかな。

豊里実顕地 後藤裕子
コメントがあります( 表示する | 表示しない

コメント

  • 濱崎 忍(豊里実顕地)

     養鶏法メンバーを送り出し、食生活部には浦崎さんが配置できてくれることになりました。 早速 会場メンバーかな?の声。 浦崎さん、赤木さん、それから後藤さんの三角巾姿が食生活部でもすっかり馴染んでいる様子。
                        
     その後に「大根が沢山ある時に大根おろしを毎日だせないか?」と、Kさんからの提案があり、打ち合わせの中からは そうは言っても毎日出すことは・・・とか、各自下ろしてもらうでは・・・、下ろしたてがやっぱり美味しいよね・・・大根がどれだけあるかわからないし、どれだけの量が有る と言う事なのか、などなど。                  
     食べる時に下ろすのが一番美味しいことはたしか。栄養的にも良いらしい、 毎日スライサーでやるのは・・・、      ですが、Kさんの提案は?と想って 受けた人がフードプロセッサー位のことなら会場で出来るかな? 
     続く・・・・・ これからが楽しみです。 

  • 麻野さちこ(豊里実顕地)

    Ya-Ya-yah! 養鶏法がやってきた! 7人も! 建設は人気ないなぁ~と諦めていた後半に。

    いつも受入を頑張る私はもうダメ!すると、さすがお父さん、加藤、鹿野、御所野、矢島さんが「やるよ」と頼もしい。

    バイオ、機械製作、木工、畑づくりと、広がる、広がる~ 賑やか

    普段にない、若い、華やかな女性の香りも漂って・・・上羽さんはニコニコと建設部参観もしてくれました。

    明るく、軽く、キラキラとその人らしく輝く7人に触れ、「時の最先端」って、これだなぁ、こぼれて匂う心根の美しさ。

    明日の養鶏法というか豊里実顕地!

  • 佐々木久江

    昨日の養鶏法交流研沢山寄ましたね。豊里にいての養鶏法ならではの味わいがありました。
    百町で松本さん大角さんとやった出発研、田の山でのまこと君達と
    やった出発研、白石で陽光君たえちゃん達とやった出発研
    仲良しする以外にないから鶏でも飼おうか、、

  • 佐々木久江

    コメント気楽にやってます。前はパソコンからで難しかったけどスマホで簡単に送信できるし。こないだの養鶏法交流研で出した時いくちゃんに養鶏法入ったらよかったじゃん。ときいた。いやいやそんな私なんて・・
    と出てきた。
    今日、あれがコメント継続の後押しになってるかもと思った。
    最近母さんの事で親戚とも繋がってきてヤマギシのこと知らせたいというのもある
    実顕地用養鶏法の実顕地用のところが今日は目に入ってきた

  • 佐々木久江

    9日の養豚部ラインに恵子ちゃんが好子さんが入院して愛和館人手が必要だね。土曜7時から入ります。、、久江4時から入ります。
    行ったらえりさんが入っていました。これはもう養豚部が乗っ取ろうとしてるんじゃないかなー
    今流行りの・・・
    誰のものでもないっつーのが
    ピンとくるなあ。勘違いかなー?
    今の愛和館をどうリフォームするかより今の自分をどう使うかの方が面白くなってきました。
    愛和館が人手がないから手伝いに行かなきゃなんて他人行儀な事じゃなくて。つい最近までそんなんだったのに。
    きっかけは月曜の研鑽会で裕子さんが豊里の養鶏法に入りたい!ときいたことかなー

  • 豊里実顕地 呉星順

    今日村ネットの裕子さんの文章を読んで、養鶏法の文章より分かりやすく具体的でいいじゃんと思ってハッとしました。私って養鶏法は養鶏法のひとがやるもんみたいに思ってなかったかって。
    養鶏法のひとが職場に来ないと分かった時、これは養鶏法からのプレゼントだなと思ったな。
    今は段取りなしで入り合ってやって行こうと職場のみんなが乗っている。ちゃんと段取りしてた時より干し場に早い時間からひとがいるようになったし、まめに声かけあって誰がどこで何をしているかもなんだか分かって来るようになったし、加奈子ちゃんやら悠子ちゃんやら若手の動きがとても頼もしく感じられ、今自分達一人一人が養鶏法やってるなと実感する毎日かな。

  • 佐々木久江

    明日の実顕地に参画していますか
    っていうようなテーマ思い出した
    。どんな思いが出ていたか全然覚えてないけど