ヤマギシのむらnet

野火、カシューナッツ、ニーム【タイ】


 タイに来て、一ヶ月たちました。毎日の暮らしは。 それこそ、初めての連続。毎日が目新しく、過ぎてゆきます。

 先日は、野火がありました。上田さんが火事だと、呼びに来て、水をくんで、現場に行きました。とにかく、実顕地のほうへ、燃え移らないように、手で、バケツの水を打ち水するようにかけていきます。

[nggallery id=2 template=carousel images=0]

 幸いにも、しばらく前から時々雨があり、風向きも逆だったので、ユーカリの森には燃え移らなくてすみました。話に聞くと、消防所に通報しても、中々来てもらえないとのこと。

 以前、火事で消防まで呼びに行ったが、4人揃わないと行けないというので、一緒に人を探して集めたら、今度は所長の判子が要るということで結局、出動までに3時間。消防車が来たときには、すでに燃え尽きていたそうです。

 今は、実顕地に手作りの消防車があり、今回も大活躍でした。裕子ちゃんは言葉がほとんど通じないのに、ちゃんと隣の住人たちに火事を知らせて、消火に来てもらってました。川添さんは、火事!と飛んできましたが、皆、延焼しないように、見張っているだけなので、しっかり写真を撮っていました。

 結果からいうと、うまく燃えてくれて、(次の火事のとき、延焼してこない)いい野焼きになったみたいです。10ヘクタールほど、となりの荒地が燃えて、鎮火。明け方には雨も降って、一安心でした。年に何回かは、火事があるそうです。

[nggallery id=3]

 先日のバンコックからの奥様方参観のおり、カシューナッツの収穫も楽しんでいただきました。私もカシューナッツが実ってるのを初めてみましたが、チョンプー(果物)の実によく似た赤い実の先に黒い皮のカシューナッツがくっついています。ナッツの部分だけとりはずし、乾かして、炒って、食べられるようになります。

 上田さんに誘ってもらって、実顕地から東の山間部に近い農村へも行ってきました。カンボジアの国境近くです。さとうきびやキャッサバ、ユーカリの畑がずっと広がっていました。水路の水は青く美しく、田んぼのあぜを牛の群れがのんびり草を食んでいます。家々のまわりは、きれいに清掃されていて、気持ちのいい場所でした。以前、マリーゴルドの栽培をお願いしていたそうです。今回はニームの葉を集めるということでした。

[nggallery id=4]

 実顕地に暮らしているというだけで、普通の観光では、けっして味わえない、色々な経験を楽しませてもらっています。

【雄物川実顕地(タイ交流中) 植松ひとみ】

コメントがあります( 表示する | 表示しない

コメント

  • 東度 千鶴代(船南G)

    植松夫妻もお元気そうで すっかりタイの人になり楽しそうですね。

    カシュウナッツの実を始めて見ました!
    美味しいけど どんな風に実っているのか知らなかったので
    こんな風に村ネットで色んな事がわかり 嬉しいです。

    今船南Gは猿対策で 今までどこも鍵をかけた事無かったのに
    2回猿に入られ 玄関も勝手口も裏口まで施錠しています。
    少し不便ですが 生き物達を悪者にせず 共に生きて行く暮らしです。

  • 赤松茂(豊里)

    タイの火事の話は前から聞いていましたが、見たことが無く、イメージできませんでしたが、写真で見せてもらえて、とてもよく分かりました。

    交流に行った人でこうしてレポートしてもらえるとうれしいですね。ひとみさん植松さんのレポートもお願いしますね。元気ですか?

    • 植松ひとみ(雄物川)

       元気です。なれない気候条件なのに、ご飯が、毎日、おいしく、痩せる暇もありません。しばらく、せっせとマンゴー収穫をしていましたが、マンゴーも終わりました。植松は、上田さんに声をかけてもらって一緒に機械をみにいったり、昨日は裕子ちゃんに声かけられて、衣類室のタンス移動したり、川添さん用のお風呂を沸かす、たきぎを集めたりと、何でもや?です。毎日、イヌの小次郎の散歩も行ってます。 もうすぐ、加藤さん夫妻が日本へ行くので、小次郎の散歩は、私たち夫婦のお仕事?
      仕事してもしなくても、いるだけで一役 の実顕地の気風に心地よく、ひたっています

    • 植松誠一

      交流も半分すぎてしまいました。 大分、暑さにもなれて、朝の出発研から一日が始まっています。上田さんからは、時々、声をかけてもらい、色々なところへ、助手として、出かけることが多いです。後は、畑にいったり、少し前まではマンゴー収穫をしていました。これからは、加藤さん夫婦を送り出して、色々、生活の雑用をやっていこうと思っています。