着いた!タイだ!
なんという大きな空港!ヘェ~!ビックリポン です。
それとこの暑さ、まるでサウナ!
やっぱり!タイなのだ!
知ってはいたものの、覚悟はしていたものの
暑いだけでそれだけでもうクタクタ。
それでも涼しい部屋で一晩寝たら元気になって・・
始めの一週間は千裕と一緒に世界遺産の王宮やアユタヤ遺跡
などを観光したり、バンコクのデパートやウィークエンドマーケットで大好きなショッピングを楽しみました。
毎日毎時、観る物聞く物、全てが別世界!感動!感動!感動の連続です。
暑いなんて言っていられないし、言葉では言い尽くせないほどの
素晴らしい体験をさせていただいています。
28年間この地でやってきた上田さん夫妻との暮らしもそうです。
上田さんの話しもすごく面白いし、師代さんはかわいいし、
13人のタイ人の社員さんのいるタイ実顕地。
新しい世界で新しい発見!
思いっきり楽しみタイです。
タイ実顕地の様子を写真でお知らせします。
豊里実顕地 川渕朝子
- お買い物あとスーパーのクーポン食堂でお食事
- オンカラックの市場でお買い物
- 守衛のモンバットさん。仕事中はネクタイを締めてキチッと門番などをやってくれています。
- 賢い番犬の武蔵
- タイの国花ゴールデンシャワーが満開です。
- 上田さんが北タイのチェンライでたまたま通りかかったお店で一目惚れして買ってきました。 私も連れて帰りたい程綺麗です。
- 事務員のオイちゃん。5、6年前、春日や豊里に来たことがあります。
- 大きな樹に乗っかって、根を張ると樹から水分を吸収して元気に育つ欄の花。
- 一日中かわいい歌声を聴かせてくれるたくさんの小鳥達。大好きな水浴びができるよう水鉢を用意しています。
- ヤシガラコンポストで生ゴミが消えて無くなります。
- 畑用のため池
- 鮮やかな花の村
- 料理や飲み水は、雨季に大きなタンクに溜めて使います。
そうか!いまタイなんだ!
思いっきり楽しんでいる様子が伝わってくる!
新しい世界で 新しい発見!!!(@_@)
どうぞ 新しい朝ちゃんの舞台で、また 朝ちゃんらしく舞って下さい。
そんな 朝ちゃんとの再会を楽しみにしています。
ラインでのメールを戴いた時、埼玉県の秩父へ旧友達と旅行してました。
その輪の中に 朝ちゃんが入ってきたような、そんな気分で 今帰って参りました。
元気でね~~~(^_^)/~
皆さんの生き生きした表情。見ていて嬉しいですね。どこに行っても、楽しく暮らせるヤマギシの生活。
ゆっくり、しっかり楽しんできてくださ~い!帰国されたら土産話待っています。
朝子さん千裕さんの楽しさや感動が写真から伝わって来ます、またの感動や発見を待っています(^^)/
満喫してリフレッシュした朝子さんを待っていま~す。