別海実顕地では2番草の牧草収穫を他実顕地から井上敏彦さん伊藤淳史さんに来て頂き牧草収穫を初めています
アルバムを見る⇒7月別海の風景 別海実顕地 井口義友
紀南実顕地に3人で梅干し漬けの交流に行って来ました
今年も恒例の鶏移動です
6/28、昨年の10月に続き、2回目の森の音楽会がありました。
韓国実顕地よりスタッフや交流の誘い
今年も一番草牧草収穫は事故も怪我もなく無事に終了しました。
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集! 編集部メール宛て g-press@yamagishi.or.jp まで。(携帯画像も可) 榛名G 森路俊彦
二つのチームでコンサート開催しました。
5/30〜6/6までの予定で1週間研鑽学校が飯田実顕地で始まりました
晴天の中、心地よい風と鳥の鳴き声に癒やされて帰って来ました。
豊里から15人のメンバーがやって来て うた声kissa をやってくれました
お知らせ 6月のテーマ及び解説はおやすみします。
4/21から始まった田植え 昨日で無事に補植、片付けまで終わりました。
...
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集! 編集部メール宛て g-press@yamagishi.or.jp まで。(携帯画像も可) アルバムを見る⇒2025.5.7~21別海町の風景 別海実顕地 井口義友...
ふるさと村のお茶摘み体験をやりました。
女性が集まり5月6日山菜の行者ニンニクを使った餃子作りをしました