TheStyle Logo
  • ホーム
  • コメント一覧
  • 記事一覧
  • 投稿&問合せ
  • 老蘇
  • 印刷
  • English
  • プチニュース
明日から研学3へ行ってきます。
  • 研鑽生活
5/15

明日から研学3へ行ってきます。

コメント(8)

「言いたいことがある」と最後まであきらめずに出してみたいと思っています。

»»
ヤマギシ豊里球場10周年を迎えて
  • 各地より
5/14

ヤマギシ豊里球場
10周年を迎えて

コメント(2)

ヤマギシ豊里球場は2002年5月に開場し、今年で10周年を迎えました。

»»
「有精卵の力」【夕張】
  • 各地より
5/14

「有精卵の力」
【夕張】

コメント(8)

ここに美味しい卵ありと伝えて行きたいです。

»»
りんご交流花盛り 【飯田】
  • 各地より
5/13

りんご交流花盛り
【飯田】

コメント(11)

のんびりした雰囲気でまったりとした摘果で癒されてみませんかw

»»
阿山実顕地周辺の草刈り一斉作業
  • 各地より
5/12

阿山実顕地周辺の草刈り一斉作業

コメント(0)

春日山の連絡研の中で阿山実顕地から要請のあった、周辺の草刈りが行われました。

»»
今年も地球村を開催します 【別海】
  • 各地より
5/11

今年も地球村を開催します 【別海】

コメント(6)

是非別海にいろんな風を吹かせて下さい。お待ちしています。

»»
今月の幼年さん
  • 幼年
5/10

今月の幼年さん

コメント(3)

村のあちこちで、「ようねんさーん!」と声をかけてもらっています。

»»
【エッセイ】モンゴルノートⅢ
  • エッセイ
  • 国際
5/9

【エッセイ】
モンゴルノートⅢ

コメント(4)

モンゴルの人との交流のなかで書かれたエッセイです。

»»
伊賀市の子供達へ『幸福の使者』
  • 各地より
5/8

伊賀市の子供達へ『幸福の使者』

コメント(5)

伊賀市の約2700名の子ども達へヤマギシの卵が届けられています。

»»
川口夫妻が春日山に
  • 各地より
5/7

川口夫妻が春日山に

コメント(2)

82歳の川口兵衛さんと78歳の和子さん夫妻が、春日山に新配置で来ました。

»»
その場が『幸福一色快適社会』だった!!
  • 研鑽生活
5/7

その場が『幸福一色快適社会』だった!!

コメント(0)

第1904回ヤマギシズム特別講習研鑽会・第11期1週間研学交流研

»»
5月のふるさと村27日に開催 【北条】
  • 各地より
5/6

5月のふるさと村27日に開催 【北条】

コメント(2)

玲於奈ちゃんはふるさと村っ子です。(ふるさと村っ子聞いたことないですねー。)

»»
何だかみんな踊っているみたい
  • 春まつり
5/5

何だかみんな踊っているみたい

コメント(8)

こんなまつりが私たちにはあるのは、幸せだなぁと思っています。

»»
昨日は今日ではない
  • 研鑽生活
5/5

昨日は今日ではない

コメント(5)

特講生のフィルターの外れ具合に『昨日は今日ではない』殻外しを迫られた研鑽会でした。

»»
じゃが芋定植【夕張】
  • 各地より
5/4

じゃが芋定植
【夕張】

コメント(4)

「雨前に植えきる」の皆も心がひとつになって、なんと2日で終了。

»»
堀田俊夫様を偲んで
  • 書籍
5/3

堀田俊夫様を偲んで

コメント(2)

大きい星がひとつの流れ星になって、宇宙にとけこんでいかれた思いで一杯でした。

»»
春まつりNEWS 2012 【vol.5】
  • 春まつり
5/2

春まつりNEWS 2012 【vol.5】

コメント(0)

春まつり2012 の最新ニュース

»»
いまあるままで容易にできること
  • 研鑽生活
5/2

いまあるままで容易にできること

コメント(12)

その時々の春日山の空気を顕した今月のテーマは・・・

»»

プチニュース

  • 9/14【豊里】 訃報
  • 5/19【津木】たまごとり体験 2023年

最新コメント

  • 井口義友(別海実顕地)10/04
     伊勢茶品評会で1等3席
  • 佐久間 昌江(豊里)09/13
     「コミュニティを深掘りするフォーラム」 を開催
  • 松本礼子 (多摩実顕地)09/12
     ヤマギシの村で実習生を体験中
  • 奥村昌彦09/09
     「コミュニティを深掘りするフォーラム」 を開催
  • 麻野幸子09/08
     「コミュニティを深掘りするフォーラム」 を開催
  • 下田妙子 (一志実顕地)09/07
     ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 麻野幸子(豊里実顕地)09/07
     ヤマギシの村で実習生を体験中
  • 石角聡(内部川)08/29
     たまごとり体験
  • 根本信行 (岡部)08/28
     たまごとり体験
  • 吉田茂(豊里実顕地)07/03
     8月フォトグラフ
  • 麻野幸子(豊里実顕地)06/29
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 稲井ゆかり(春日山)06/22
     ランチカフェをやり続けて
  • 佐々木久江06/21
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江06/21
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江 豊里G06/18
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江06/16
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 佐々木久江06/16
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 稲井ゆかり(春日山)06/14
     美味しくステーキを食べてもらいたくて✨
  • 稲井ゆかり06/13
     韓国実顕地交流記
  • 佐々木久江 豊里G06/13
     ランチカフェをやり続けて
  • 加藤杜亮06/05
     豊里で一年間
  • 小林高弘(春日山)05/25
     ❤️春日山の元気なお父さん(じいじ)のお誕生日会❤️
  • 堤さと子 豊里G05/25
     ❤️春日山の元気なお父さん(じいじ)のお誕生日会❤️
  • 麻野幸子(豊里実顕地)05/01
     豊里で一年間
  • 小川和男04/26
     豊里で一年間
  • 吉田茂(豊里実顕地)04/25
     豊里で一年間
  • 麻野幸子(豊里実顕地)04/22
     豊里で一年間
  • 麻野幸子(豊里実顕地)04/20
     甘夏収穫
  • 浦崎雄一   豊里実顕地04/17
     豊里で一年間
  • 平島春美(春日山実顕地)03/31
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 山本悦子03/23
     スイス英語特講
  • 福島理平(豊里実顕地)03/22
     スイス英語特講
  • 麻野幸子03/21
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 鎌田茂樹03/14
     別海交流
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/13
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 村岡佳世子(豊里)03/10
     餃子チームのラストラン
  • 沖永和規03/08
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 中嶌慶子03/08
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 豊里100人LINEより03/07
     雛祭り 海鮮バラ散らし寿司
  • 佐々木久江03/07
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 金谷睦子03/05
     餃子チームのラストラン
  • 浦崎雄一   豊里実顕地03/05
     餃子チームのラストラン
  • 清村 武雄03/04
     餃子チームのラストラン
  • 下田妙子03/04
     別海交流
  • 麻野幸子03/04
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 平島春美(春日山実顕地)03/03
     餃子チームのラストラン
  • 吉田茂(豊里実顕地)03/03
     餃子チームのラストラン
  • 佐々木久江03/03
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 中垣光弘(春日山実顕地)03/02
     餃子チームのラストラン
  • 佐々木久江03/02
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • Older »

最近の記事

  • 10月フォトグラフ
  • 船南実顕地入雛ツアー
  • 大潟稲刈り便り
  • 伊勢茶品評会で1等3席
  • ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色

人気記事(週間)

  • ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 伊勢茶品評会で1等3席
  • 船南実顕地入雛ツアー
  • 大潟稲刈り便り
  • 別海での会員合宿研受け入れて

インフォ

  • 2023年 特講・研鑽学校 開催日程
  • 実顕地づくり研資料
  • 全国住所録
  • 海外実顕地住所録
  • 供給所住所録
130 / 180« 先頭«…102030405060708090100110120…128129130131132…140150160170180…»最後 »

リンク

  • スイス実顕地
  • タイ実顕地
  • ブラジル実顕地
  • ヤマギシズム子ども楽園村
  • ヤマギシのネットストア
  • ヤマギシのパン屋さんカントリ-
  • ヤマギシ豊里球場
  • 実顕地公式ホームページ
  • 幸福会ヤマギシ会
  • 豊里いちご狩り農園
  • 韓国実顕地

村人ブログ

  • NAOJI~SANのおしゃべり
  • ウシシ ♪ な職場日記
  • りんご屋で555 & 414ME日記
  • 天と地の北海道
  • 春日山 葡萄の記
  • 自己への配慮(佐川清和)

記事検索

連絡先

⟨実顕地広報部⟩

投稿、お問い合わせ先

  • メール: g-press@yamagishi.or.jp
  • Twitter: @yamagishig

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2023年10月
日 月 火 水 木 金 土
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

Designed by Elegant Themes | Powered by Wordpress