1月11日、多摩実顕地では、生活館で福崎ちきさんの88歳 米寿のお誕生日お祝い食事会が賑やかに行われました。
新春のひと時を存分に味わいました。
1月17日(木)午後1時~3時、第3回全国むらnet研鑽会を開催します。
ヤマギシの卵には不思議な力がありますねきっと!
第1910回ヤマギシズム特別講習研鑽会・交流研
多摩実顕地の年末とお正月。
新しい牛舎も完成し、50年先を描いてやって行きたい
どこまでも続く真実の一本道を、歩んでいきたいです。
今年もよろしくお願いします。【1/10更新】
今夜はりんご風呂です、飯田の蜜入りふじ、新陳代謝やお肌しっとり、美人の湯。
新年の春日山テーマです。
みんなで手打ちそばを食べようと、春日山、美里、一志、北条、豊里実顕地から40名を超えるそば打ちメンバーが集まった。
2012年冬の春日山楽園村の様子♪
12月のフォト
年末年始の各地の模様大募集!
第1910回お正月特別講習研鑽会が今日から阿山実顕地で始まります。
今月の春日山テーマ「公意行生活について」をやってみて、かんじたあたりを綴ってみました。
今年一年間、各地での出来事や活動をタイムライン風にまとめてみました。