2/24~28で、モンゴルへ行ってきました。
知恵を寄せ合えば何かがおきる。何かが変わる。眺めてるだけではもったいない。
12:26追記 愛和館の前に村人のアーチが。その中をくぐって、幼年さんが元気に出発していきました。いってらっしゃい!
小川洋平さん・ひかりさんの第二子凜子ちゃんが2700gで誕生しました。
朝の出発研で出されたことから始まった、一体の水探し作戦。
オカリナの伴奏でうれしいひな祭りを歌い、楽しいひとときを過ごしました。
月1回くらい子育てについて考えて来ました。
春日山3月度テーマです。
第29期今期の幼年さんも出発まで、2週間を切りました。
いろんな人との出会いがうれしく心温かまる一日でした。
これから実顕地一つで未来を描いて、交流をもっと深めて行きたいです。
2/27 動画追加 見るもの聞く声皆楽しく、美しく、飽くるを知らず
34人面接してすべての業務は順調に終わりました。
交流中のタイ実顕地より。
ふるさとに帰ってきたように話に花が咲きます。
35年間の営業だったそうです。ご苦労さまでした。
一人一人が近くなって、実顕地の境が無くなって、一緒に考えやっていくんだなぁ。
実顕地づくり村参観をしました。