3月のフォトです。
まつりは、村のまつり。村が盛りあがるまつりにしたい。
春日山4月度テーマです。
これから益々楽しみだな、と思える交流会でした。
進級進学とバイオガス発電のお祝いの食事会をしました。
豊里の楽園村では村人と共に過ごすホームステイをやりました。
Photo追加 26日から30日までの春の楽園村がスタート
お彼岸の23日、さつま芋の種芋を植えました。
小野口和之さんと上中美佳さんが22日、大勢の村人に見守られ、結婚式をあげました
皆新たな思いで次のステップに向けて出発していきました。
北条のふるさと村の日です。
本庁世話係との交流研と、豊里から交流中の渡辺浩子さん。
我が子のように嬉しい、微笑ましい。
船南Gに若者5人+1人が養鶏部の鶏舎改造に来てくれました。
”この革命 愉快に 楽しく 面白く”
第12回(ヤマギシは7回め)京都こだわりマルシェが開催されました。
多摩の方に来たら、パンのお店に立ち寄って下さい。
豊里ファームのお客さんに苺摘みをしてもらい、その苺を使ってのショートケーキ作りをしました。