TheStyle Logo
  • ホーム
  • コメント一覧
  • 記事一覧
  • 投稿&問合せ
  • 老蘇
  • 印刷
  • English
  • プチニュース
2月度ようねん合宿
  • 子ども
2/17

2月度ようねん合宿

コメント(1)

今回は2泊3日で短かったけど、中身はぎゅっと詰まったような合宿だった。

»»
「もっと若者で寄れる場を増やしていきたい」
  • 若者
2/17

「もっと若者で寄れる場を増やしていきたい」

コメント(0)

今回たくさんの実習生や親元の子たちが集まってくれたのがまず、すごく嬉しかった。

»»
美味しくって、嬉しくって、仲良し研の日に…。
  • 各地より
2/17

美味しくって、嬉しくって、仲良し研の日に…。

コメント(1)

15日は春日山1班の仲良し研があった。 仲良し研会場に入ると、良い臭いがプーンとしてきた。

»»
オーストラリア、サイクロン通過、その後
  • 国際
2/17

オーストラリア、サイクロン通過、その後

コメント(3)

5年前に「ラリー」と命名されたサイクロンが来たときは、初めての大型サイクロンで、どんなものか予想できず、倉庫のドアというドアが全部飛んだり、

»»
飯嶋さん来訪。
  • etc.
2/17

飯嶋さん来訪。

コメント(7)

2月16日豊里実顕地で自称「埼玉県の百姓」飯島さんのフリーエネルギーの話を聴く会があり、近隣実顕地から40人近くが参加した。

»»
東海地区鳥インフルエンザ発生による美里G訪問・立ち入り禁止について
  • お知らせ
2/17

東海地区鳥インフルエンザ発生による美里G訪問・立ち入り禁止について

コメント(4)

家畜保健衛生所の指示により、2月17日(木)18日(金)の2日間、美里実顕地へ訪問したり、立ちいらないようにして下さい。

»»
養鶏法研鑽会が始まった!
  • 各地より
2/17

養鶏法研鑽会が始まった!

コメント(1)

21人のメンバーが集った養鶏法。16日夜は豊里実顕地の食事会で、すき焼きで大歓迎です。

»»
賑やかわいわいソリ滑り!
  • 子ども
2/16

賑やかわいわいソリ滑り!

コメント(1)

お昼過ぎ、春日山のメイン道路を歩いていると、賑やかな子どもたちの声! 何して遊んでるのかな?と思って憩いの森に立ち寄ると、幼年さんがみんなでそり滑り!

»»
むらnetオープン2日目に思う
  • お知らせ
2/16

むらnetオープン2日目に思う

コメント(13)

「むらnet」を始めて2日目。予想以上に活発な反応があり、いろんなところから情報が集まって来て、どんどん面白くなってきています。

»»
若者合宿in加賀(2/11~13)後記
  • 若者
2/16

若者合宿in加賀(2/11~13)後記

コメント(0)

今回の合宿研は急遽、飯田実顕地から加賀実顕地に変りました。普段9人で生活している処に19人の若者と3人の係りが増えたのですが、

»»
若者の婚活情報をつくりたい!
  • 提案
2/16

若者の婚活情報をつくりたい!

コメント(0)

雄物川実顕地の永旗ひろ子さん、斉藤八重子さんより、広報部へご意見メールが届きました。

»»
市の広報誌に紹介されました!
  • 若者
2/16

市の広報誌に紹介されました!

コメント(0)

現在津市でイタリア料理店の店長を務める、藤田紗綾香さんが、津市広報紙に紹介されました! 豊里の藤田さんの娘さんですね。

»»
モンゴルに届け!
  • 各地より
2/16

モンゴルに届け!

コメント(3)

今、豊里では大学部舎の解体がすすんでいます。 昨日は雪の中、モンゴルに送るアルミサッシの枠外しをしました。 ちなみに今日は風が冷たかった!

»»
昨日の出来事
  • 研鑽生活
2/15

昨日の出来事

コメント(13)

午後になってから突然、泰子さんから「今日研学生の前でAKB48の『会いたかった』を踊ってほしい。衣装も交流会の時と同じ格好で。と恵美ちゃんから要請があった。」と声がかかった。

»»
オーストラリア特講(5/2~)会場、決まる
  • 国際
2/15

オーストラリア特講(5/2~)会場、決まる

コメント(0)

今年の5月開催予定の第一回オーストラリア特講の会場が決まりました。

»»
2月度養鶏法研鑽会に20名以上が申し込み!
  • 各地より
2/15

2月度養鶏法研鑽会に20名以上が申し込み!

コメント(0)

明日から開催の養鶏法研鑽会、一昨日まで9名の申し込みが、 この2日でなんとなんと、20名の参加が決定!

»»
白銀世界の春日山
  • 各地より
2/15

白銀世界の春日山

コメント(1)

三重県では、昨日の昼過ぎから降り出した雪が、夕方前にはなんと20cm以上となりました。この冬一番の雪です。

»»
「むらnet」を始めます!
  • お知らせ
2/14

「むらnet」を始めます!

コメント(12)

今年から実顕地広報部が新たに発足され、最初のプロジェクトで、実顕地メンバー間の交流の場としてこの「むらnet」を始めました。

»»

プチニュース

  • 9/20 【一志】 訃報

最新コメント

  • ふきこ07/08
     森の音楽会🌳
  • 平島春美(春日山)06/05
     研鑽学校がはじまりました
  • 奥田 裕実  (一志)05/31
     研鑽学校がはじまりました
  • 麻野幸子(豊里)05/12
     やること・やらないこと
  • 北大路洋輔  春日山05/10
     大潟種まきに行ってみて
  • 麻野幸子(豊里)04/09
     やること・やらないこと
  • 吉田茂(豊里実顕地)03/19
     3月フォトグラフ
  • 麻野幸子(豊里)03/18
     やること・やらないこと
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/16
     本の紹介
  • 藤川聡03/10
     本の紹介
  • 佐久間 昌江03/10
     本の紹介
  • 麻野幸子(豊里実顕地)03/04
     やること・やらないこと
  • 稲井ゆかり(春日山)02/21
     J254の素敵な名号を考えよう!
  • 奥田裕実 一志02/06
     1週間研鑽学校に参加してみて
  • 奥田裕実 一志02/04
     1週間研鑽学校に参加してみて
  • 井口義友01/26
     1月フォトグラフ
  • 奥田浩喜 一志01/21
     1月フォトグラフ
  • 麻野幸子(豊里)12/22
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 東度郁夫12/16
     北条シニアの旅(R6年)
  • 東度 千鶴代(北条G)12/16
     北条シニアの旅(R6年)
  • 井口 義友12/06
     お茶品評会
  • 佐々木久江豊里G12/01
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江豊里G11/30
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江豊里G11/30
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 大学部同期より11/23
     山﨑彰久さん、イ・ジウォンさん結婚式
  • 麻野幸子(豊里)11/18
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 西山友美豊里11/11
     11月フォトグラフ
  • 佐々木久江豊里G11/03
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 麻野幸子(豊里)11/02
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 吉田茂(豊里実顕地)10/28
     10/14【別海】 別海実顕地の豪華弁当
  • 今井律(豊里)10/26
     10/14【別海】 別海実顕地の豪華弁当
  • 吉田茂(豊里実顕地)10/25
     10月フォトグラフ
  • 西山友美 (豊里)10/24
     10月フォトグラフ
  • 吉田茂(豊里実顕地)10/24
     10月フォトグラフ
  • eiko kita10/15
     成田実顕地ではサツマイモ初収穫
  • 麻野幸子(豊里)10/06
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江 豊里G08/29
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 麻野幸子(豊里)08/27
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 稲井 ゆかり(春日山実顕地)08/25
     韓日楽園村 (日韓楽園村)...
  • ダシュドング・ガンゾリグ08/20
     モンゴル特講開催
  • 堤さと子(豊里実顕地)07/25
     『男の料理』ではないのです!
  • 麻野幸子(豊里)07/24
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 穴澤敬子07/11
     300ロット導入 と...
  • 麻野幸子(豊里実顕地)07/02
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 吉田茂(豊里実顕地)06/13
     6月フォトグラフ
  • 鈴木麻知子  一志06/09
     300ロット導入 と...
  • 佐々木久江06/09
     今年の新茶
  • 小川和男06/07
     300ロット導入 と...
  • 佐々木久江 豊里G06/02
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • 佐々木久江 豊里G05/31
     今年こそ、アレ(A.R.E.)
  • Older »

最近の記事

  • 9月フォトグラフ
  • 稲刈り ’25年大潟
  • 9/20 【一志】 訃報
  • 別海実顕地デントコーン収獲が始まりました。
  • 愛和館新装オープン&敬老の会食

人気記事(週間)

  • 9月フォトグラフ
  • 9/20 【一志】 訃報
  • 愛和館新装オープン&敬老の会食
  • 記事一覧
  • 稲刈り ’25年大潟

インフォ

  • 2024年 特講・研鑽学校 開催日程
  • 実顕地づくり研資料
  • 全国住所録
  • 海外実顕地住所録
  • 供給所住所録
186 / 187« 先頭«…102030405060708090100110120130140150160170180…183184185186187»

リンク

  • スイス実顕地
  • タイ実顕地
  • ヤマギシズム子ども楽園村
  • ヤマギシのネットストア
  • ヤマギシのパン屋さんカントリ-
  • ヤマギシ豊里球場
  • 実顕地公式ホームページ
  • 幸福会ヤマギシ会
  • 豊里いちご狩り農園
  • 韓国実顕地

村人ブログ

  • NAOJI~SANのおしゃべり
  • ウシシ ♪ な職場日記
  • りんご屋で555 & 414ME日記
  • 天と地の北海道
  • 春日山 葡萄の記
  • 自己への配慮(佐川清和)

記事検索

連絡先

⟨実顕地広報部⟩

投稿、お問い合わせ先

  • メール: g-press@yamagishi.or.jp
  • Twitter: @yamagishig

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Designed by Elegant Themes | Powered by Wordpress