TheStyle Logo
  • ホーム
  • コメント一覧
  • 記事一覧
  • 投稿&問合せ
  • 老蘇
  • 印刷
  • English
  • プチニュース
Home » 各地より
仲良し菜園 梨の木 堆肥撒き
  • 各地より
2/7

仲良し菜園 梨の木 堆肥撒き

コメント(0)

まあ、この人達の気合いというか、気迫でもなく、気配というか、 役に立とうという気持ちが、ビンビンと伝わる。

»»
年末年始 各地の様子
  • 各地より
1/27

年末年始 各地の様子

コメント(0)

写真は随時更新中です。 リンクをクリックしてください

»»
トラ年メンバーと親子で芋ほり
  • 各地より
11/8

トラ年メンバーと親子で芋ほり

コメント(1)

豊里寅年組みメンバー企画の、さつまいも収穫祭は、老いも(お芋)若きも、ごちゃ混ぜになっての楽しい時間でした

»»
楽球会
  • 各地より
9/5

楽球会

コメント(1)

まずは野球を楽しむ。 そんなコンセプトでやっていきたいです。

»»
船南鶏移動  2022
  • 各地より
7/12

船南鶏移動 2022

コメント(0)

夏の鶏移動をやりました。

»»
2022年新茶
  • 各地より
  • 生産物
5/25

2022年新茶

コメント(0)

今年の新茶刈りは5月2日の八十八夜から始まりました🍵✌️

»»
㊗和牛仔牛100頭出荷
  • 各地より
4/25

㊗和牛仔牛100頭出荷

コメント(0)

春日山でももっと和牛を育てていこうという話があり、これからが楽しみです。

»»
お花見🌸 
  • 各地より
4/17

お花見🌸 

コメント(0)

各地のお花見

»»
成田だより
  • 各地より
3/1

成田だより

コメント(3)

成田、みんな元気です。

»»
苔玉づくり
  • 各地より
12/15

苔玉づくり

コメント(0)

思い思いの苔玉をわいわい言いながら楽しく作りました。

»»
「見上げてごらん夜の星を」 ー星空観察会ー
  • 各地より
11/24

「見上げてごらん夜の星を」 ー星空観察会ー

コメント(2)

人間の考えが及ばない程の、遥か彼方の壮大な天体現象に魅力を感じています。

»»
蔬菜部の声かけで…
  • 各地より
11/17

蔬菜部の声かけで…

コメント(0)

「14000本の玉ねぎ定植を一緒にどうですか」

»»
六川みかん収穫始まる
  • 各地より
10/22

六川みかん収穫始まる

コメント(0)

今年初のみかん収穫に六川実顕地へ行ってきました。

»»
敬老のお祝いの会  一志
  • 各地より
10/9

敬老のお祝いの会 一志

コメント(0)

一志で敬老のお祝いの会をやりました

»»
船南鶏移動
  • 各地より
7/20

船南鶏移動

コメント(0)

今回はいつもより人数少なめでしたが、さすがにみんな手早くてあっという間に終わりました。

»»
豊里肉牛部でカーフレールが始動
  • 各地より
6/17

豊里肉牛部でカーフレールが始動

コメント(1)

知恵を寄せて作ってきたカーフル(個体別自動哺乳ロボット)が動き始めました!!

»»
羊肉で野外食
  • 各地より
5/29

羊肉で野外食

コメント(0)

先日もらった観音寺の羊肉をみんなで焼いて食べました。

»»
5/8(土)の春日山食生活の一日
  • 各地より
5/10

5/8(土)の春日山食生活の一日

コメント(0)

「全員参加の研鑽学校」が終わって一週間、確かにあの最終日は中間研だったのだと思える毎日が続いています!

»»

プチニュース

  • 5/4【ヤマギシ会】2022年度の「特講」開催予定のお知らせ
  • 11/14 【ヤマギシ会】お正月「特講」開催のおしらせ
  • 6/15【ヤマギシ会】 特講開催予定のお知らせ
  • 5/1【東京案内所】お知らせ
  • 12/25【岡部】ベジタブルテーマパーク フカヤ(深谷市HP)へ掲載されました

最新コメント

  • 小川和男02/03
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 加藤 陸子(大阪)02/03
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 小川和男02/01
     ヤマギシ会発足70周年 今の景色・新しい景色
  • 稲井ゆかり(春日山実顕地)01/30
     六川地鶏の鉄板焼き
  • 鎌田茂樹(津木実顕地)01/13
     船南 鶏移動
  • 山鳥冨美代01/12
     新しい景色、紀南のみかん収穫
  • 柳 文夫01/11
     新しい景色、紀南のみかん収穫
  • 濱川由紀子01/10
     新しい景色、紀南のみかん収穫
  • 麻野幸子(12/22
     前進・飛躍の年
  • 中垣光弘(春日山実顕地)12/14
     養豚場で楽しもう!
  • 井口義友12/11
     名古屋ファーム 8年目
  • 麻野幸子(豊里実顕地)12/07
     前進・飛躍の年
  • 浦崎雄一11/30
     美里のもち
  • 稲井ゆかり(春日山)11/25
     ブログ【ウシシ♪な職場日記】
  • 大江明美11/18
     秋の遠足~長谷寺へ~
  • 平島春美(春日山実顕地)11/17
     秋の遠足~長谷寺へ~
  • 稲井ゆかり(春日山)11/17
     秋の遠足~長谷寺へ~
  • 佐々木久江11/12
     前進・飛躍の年
  • 井口義友11/10
     トラ年メンバーと親子で芋ほり
  • 中垣光弘(春日山実顕地)10/26
     前進・飛躍の年
  • 上田師代(タイ実顕地)10/25
     ブログ【ウシシ♪な職場日記】
  • 池田三千代10/25
     関東3実顕地で「研鑽学校中間研」
  • 池田三千代 岡部10/25
     関東3実顕地で「研鑽学校中間研」
  • 藤本 明彦 榛名実顕地10/20
     関東3実顕地で「研鑽学校中間研」
  • 佐々木久江10/20
     前進・飛躍の年
  • 井口義友 (別海実顕地)10/12
     中高生合宿(岡部)
  • 麻野幸子10/09
     前進・飛躍の年
  • 山本 精10/03
     2022大潟実顕地稲刈り
  • 福崎敏郎  (春日山)09/16
     題名のない研鑚会
  • 麻野幸子(豊里実顕地)09/12
     題名のない研鑚会
  • 松本礼子09/10
     題名のない研鑚会
  • 上田師代(タイ実顕地09/07
     楽球会
  • 麻野幸子(豊里実顕地)08/31
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子(豊里実顕地)08/30
     前進・飛躍の年
  • 小川靖子08/27
     岡部実顕地で「夏特講」が開催
  • 麻野幸子(豊里実顕地)08/26
     前進・飛躍の年
  • 喜田栄子 (豊里)08/24
     岡部実顕地で「夏特講」が開催
  • 志方貴洋 (多摩)08/23
     岡部実顕地で「夏特講」が開催
  • 佐川清和  (春日山)08/16
     ブログ NAOJI~SANのおしゃべり
  • 下田妙子 (一志)08/15
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子(豊里実顕地)08/06
     前進・飛躍の年
  • 吉田牧生(豊里)08/05
     前進・飛躍の年
  • 半田久美子  (一志)07/30
     前進・飛躍の年
  • 上田師代07/29
     ブログ【ウシシ♪な職場日記】
  • 金谷睦子07/28
     ブログ【ウシシ♪な職場日記】
  • 上田師代(タイ実顕地)07/27
     ブログ【ウシシ♪な職場日記】
  • 稲井ゆかり(春日山)07/21
     ブログ【ウシシ♪な職場日記】
  • 麻野幸子(豊里実顕地)07/17
     前進・飛躍の年
  • 井口義友07/07
     別海実顕地、一番草牧草収穫始まる
  • 麻野幸子07/06
     多摩実顕地で研鑽学校がスタート
  • Older »

最近の記事

  • 仲良し菜園 梨の木 堆肥撒き
  • 2月フォトグラフ
  • ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 別海交流
  • 六川地鶏の鉄板焼き

人気記事(週間)

  • ヤマギシ会発足70周年  今の景色・新しい景色
  • 2月フォトグラフ
  • 仲良し菜園 梨の木 堆肥撒き
  • 別海交流
  • 年末年始 各地の様子

インフォ

  • 2020年 特講・研鑽学校 開催日程
  • 実顕地づくり研資料
  • 全国住所録
  • 海外実顕地住所録
  • 供給所住所録
1 / 7512345…10203040506070…»最後 »

リンク

  • スイス実顕地
  • タイ実顕地
  • ブラジル実顕地
  • ヤマギシズム子ども楽園村
  • ヤマギシのネットストア
  • ヤマギシのパン屋さんカントリ-
  • ヤマギシの生産物(首都圏版)
  • ヤマギシの生産物カタログ
  • ヤマギシ豊里球場
  • 実顕地公式ホームページ
  • 幸福会ヤマギシ会
  • 豊里いちご狩り農園
  • 豊里実顕地
  • 韓国実顕地

村人ブログ

  • NAOJI~SANのおしゃべり
  • ウシシ ♪ な職場日記
  • りんご屋で555 & 414ME日記
  • 天と地の北海道
  • 春日山 葡萄の記
  • 自己への配慮(佐川清和)

記事検索

連絡先

⟨実顕地広報部⟩

投稿、お問い合わせ先

  • メール: g-press@yamagishi.or.jp
  • Twitter: @yamagishig

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

Designed by Elegant Themes | Powered by Wordpress