TheStyle Logo
  • ホーム
  • コメント一覧
  • 記事一覧
  • 投稿&問合せ
  • 老蘇
  • 印刷
  • English
  • プチニュース
養鶏法との交流会
  • 研鑽生活
3/2

養鶏法との交流会

コメント(1)

三重県地区の村人と養鶏法メンバーとの交流会が、養鶏法最後の日(28日)に豊里会館第一会場で開かれた。

»»
幸福の書(養鶏書)を読む
  • 研鑽生活
3/2

幸福の書(養鶏書)を読む

コメント(9)

「必須条件」18回の養鶏法研さん会との交流をやってみて、必須条件にしている「×精神50」の存在を考えてみたいと思う。

»»
内部川の桜
  • 各地より
3/2

内部川の桜

コメント(1)

稲越さんの桜ももう満開です。 その横の内部川沿いの桜並木では天狗巣病で傷んだ桜の木を橋本さんが剪定をしています。

»»
Birthdayパーティをしました!
  • 各地より
3/2

Birthdayパーティをしました!

コメント(4)

一ノ渡さん70歳おめでとうございます! きっかけは、妻の裕子さんの言葉でした。

»»
市をつくる
  • 各地より
3/2

市をつくる

コメント(4)

「一志でも市をやりたい」 平山明美さんが研鑽学校の帰りに春日の日曜市に参加して楽しさを味わい、ぜひ一志でもやりたい…

»»
春!特講・研鑽学校(Ⅰ)始まる
  • 各地より
2/28

春!特講・研鑽学校(Ⅰ)始まる

コメント(2)

2/27(日)から特講・研学が総勢42人でスタートしました。 特講生(男9名・女8名)、研学(男5名・女5名)、係団8名、スタッフ7名です。

»»
川添正洋・裕子夫妻の壮挙に寄せて
  • 研鑽生活
2/27

川添正洋・裕子夫妻の壮挙に寄せて

コメント(3)

2月26日朝9時、愛和館前広場に、たくさんの老若男女・一体の家族が集い、タイ実顕地配置へたびだつ川添夫妻を、明るい笑顔とあたたかい拍子で包んで、そして送りだした。

»»
養鶏法は今日(2/27)一体作業
  • 各地より
2/27

養鶏法は今日(2/27)一体作業

コメント(4)

養鶏法の一体作業は、鳥インフルエンザが三重県内で2箇所となり、身近になってきているので、飼料センターに防鳥ネットを張る若手組とその他に分かれました。

»»
みんなで誕生日祝い~鳴子
  • 各地より
2/27

みんなで誕生日祝い~鳴子

コメント(4)

2月25日、石角さんの誕生日をみんなでお祝いしました。長男がおめでとうポスターを作成。

»»
ご結婚おめでとう!幸七くん&和佳ちゃん
  • 各地より
2/27

ご結婚おめでとう!幸七くん&和佳ちゃん

コメント(7)

ほんとに楽しいいちにちでしたぁ(*^0^*) 幸七君&和佳ちゃん、そしてここに繋がる世界中のすべてにありがとう❤です。

»»
イチゴ狩りツアー
  • 各地より
2/26

イチゴ狩りツアー

コメント(0)

大垣供給所からのイチゴ狩りツアーが大型の観光バスでやって来た。 今年で7回目で、鶴さん夫婦と共に大人子ども併せて57名が参加。

»»
駅伝大会 ぶっちぎりの優勝
  • 各地より
2/26

駅伝大会 ぶっちぎりの優勝

コメント(0)

2月26日、豊里ネオポリスで開かれた「第2回豊ヶ丘駅伝大会」に特別参加したヤマギシチームは、後ろのランナーを見ることなく、ぶっちぎりで優勝 …

»»
今朝(2/26),川添さん出発
  • 各地より
2/26

今朝(2/26),川添さん出発

コメント(7)

「そんなに大袈裟にしないで下さい。ただ部屋がかわるだけですから」

»»
一志鳥インフルエンザ対策の一コマ
  • 各地より
2/25

一志鳥インフルエンザ対策の一コマ

コメント(0)

いつも石灰を撒いてくれていた穴澤さんに、飼料部の入り口付近にもう一度撒いてくれと声かけたところ

»»
雄物川よりりんごが届きました
  • 各地より
2/25

雄物川よりりんごが届きました

コメント(2)

いよいよ明日に迫る美里実顕地村人総出による村の結婚式、各地より続々お祝いの品やメッセージが届いています。

»»
養鶏法研鑽会
  • 各地より
2/25

養鶏法研鑽会

コメント(1)

太陽の家になった平本敦寛さんは子どもらと手を繋いで雨上がりの道をお散歩。

»»
タペストリーのお雛様
  • 各地より
2/25

タペストリーのお雛様

コメント(2)

今年はタペストリーのお雛様が文化展に飾られました。 目新しくて、ハッと目を引くお雛様。

»»
川添夫妻タイ実顕地へ出発(配置です)
  • 各地より
2/24

川添夫妻タイ実顕地へ出発(配置です)

コメント(15)

トマトの神様!とまで、言われている(?)川添夫妻がいよいよタイ実顕地に2/26に出発します。

»»

プチニュース

  • 5/4【ヤマギシ会】2022年度の「特講」開催予定のお知らせ
  • 11/14 【ヤマギシ会】お正月「特講」開催のおしらせ
  • 6/15【ヤマギシ会】 特講開催予定のお知らせ
  • 5/1【東京案内所】お知らせ
  • 12/25【岡部】ベジタブルテーマパーク フカヤ(深谷市HP)へ掲載されました

最新コメント

  • 佐々木久江05/07
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子05/03
     前進・飛躍の年
  • 大江明美04/28
     美里文化祭
  • 佐川清和04/26
     美里文化祭
  • 麻野幸子04/25
     前進・飛躍の年
  • 吉田茂(豊里実顕地)04/23
     4月フォトグラフ
  • 大角洋子04/20
     「ヤマギシファーム町田店」でお客さんが感じたこと
  • 麻野幸子04/17
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子04/13
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江04/04
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子04/02
     前進・飛躍の年
  • 下田妙子 (一志)04/02
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江03/31
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子03/27
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江03/26
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子03/22
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江03/22
     前進・飛躍の年
  • 吉田茂(豊里実顕地)03/19
     山本ふみさん104歳!
  • 大角宏一 豊里03/18
     山本ふみさん104歳!
  • 何 供章 (豊里)03/18
     3月フォトグラフ
  • ながはたひろこ03/17
     体幹体操をやってみて
  • 堤さと子 豊里実験地 03/15
     シイタケ栽培
  • 麻野幸子03/15
     山本ふみさん104歳!
  • 笹川正明 (豊里実顕地)03/13
     体幹体操をやってみて
  • 橋本栄子(豊里実顕地)03/13
     体幹体操をやってみて
  • 佐々木久江 豊里G03/13
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江 豊里G03/12
     体幹体操をやってみて
  • オオスミコウイチ 03/12
     体幹体操をやってみて
  • 麻野幸子03/06
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江 豊里G03/06
     前進・飛躍の年
  • 熊田理恵03/05
     成田だより
  • yoshidakazuaki03/04
     成田だより
  • 福田律子03/04
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江 豊里G03/04
     前進・飛躍の年
  • 吉田茂(豊里実顕地)03/02
     成田だより
  • 佐々木久江 豊里G03/01
     前進・飛躍の年
  • 福田律子02/25
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江 豊里G02/22
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江 豊里G02/20
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江 豊里G02/17
     前進・飛躍の年
  • 佐々木久江02/14
     前進・飛躍の年
  • 吉田茂(豊里実顕地)02/13
     2月フォトグラフ
  • 麻野幸子02/10
     前進・飛躍の年
  • 福田律子02/09
     前進・飛躍の年
  • 中嶌 慶子 榛名実顕地02/06
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子02/03
     前進・飛躍の年
  • 福田律子02/02
     前進・飛躍の年
  • 麻野幸子01/29
     前進・飛躍の年
  • 春日山実顕地  柳 順01/25
     前進・飛躍の年
  • 福田律子01/25
     前進・飛躍の年
  • Older »

最近の記事

  • スイス特講
  • 榛名実顕地に滞在して
  • 5月フォトグラフ
  • 5/4【ヤマギシ会】2022年度の「特講」開催予定のお知らせ
  • 前進・飛躍の年

人気記事(週間)

  • 榛名実顕地に滞在して
  • 記事一覧
  • 前進・飛躍の年
  • 5月フォトグラフ
  • スイス特講

インフォ

  • 2020年 特講・研鑽学校 開催日程
  • 実顕地づくり研資料
  • 全国住所録
  • 海外実顕地住所録
  • 供給所住所録
170 / 174« 先頭«…102030405060708090100110120130140150160…168169170171172…»最後 »

リンク

  • スイス実顕地
  • タイ実顕地
  • ブラジル実顕地
  • ヤマギシズム子ども楽園村
  • ヤマギシのネットストア
  • ヤマギシのパン屋さんカントリ-
  • ヤマギシの生産物(首都圏版)
  • ヤマギシの生産物カタログ
  • ヤマギシ豊里球場
  • 実顕地公式ホームページ
  • 幸福会ヤマギシ会
  • 豊里いちご狩り農園
  • 豊里実顕地
  • 韓国実顕地

村人ブログ

  • NAOJI~SANのおしゃべり
  • ウシシ ♪ な職場日記
  • りんご屋で555 & 414ME日記
  • 天と地の北海道
  • 春日山 葡萄の記
  • 自己への配慮(佐川清和)

記事検索

連絡先

⟨実顕地広報部⟩

投稿、お問い合わせ先

  • メール: g-press@yamagishi.or.jp
  • Twitter: @yamagishig

アーカイブ

カテゴリー

カレンダー

2022年5月
日 月 火 水 木 金 土
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

Designed by Elegant Themes | Powered by Wordpress