ともかくも 楽しかった 牛虎の会でした
朝4時半開始で、7時前には全ての鶏が出発しました
韓国実顕地の 夏の楽園村は7/31〜8/5 特別講習会は8/12〜18です。
別海実顕地牧草収穫無事に終了
先日、春日山から10人乗りで、紀南の梅収穫へ応援に行ってきました。
今月のテーマ
...
今年の「夏の特講」は、8月19日(土)~26日(土)、榛名実顕地で開催予定です
昨日の豊里の夕食は、牛ステーキの炭火焼きでした。 美味しく食べてもらうにはどうしたらいいか、出し合って足し合って、美味しく楽しくいただきました。
長く継続してきているからこそ、感じる豊かさは本当にすごいなと実感しています
今年も全国から若手が集まり、 順調に進んでいます。
90歳の小林さんと、一緒に過ごさせてもらっていて、 毎日、元気をもらっています。
今年の第一回目の甘夏収穫がありました
生活の手触りってなんだろう。それを大事にするってなんだろう、とか。生きることに忙殺されそうになる毎日を、上手に楽しむような、
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集! 編集部メール宛て g-press@yamagishi.or.jp まで。(携帯画像も可) アルバムを見る⇒持ち寄りでお花見 アルバムを見る⇒春日山の春...