ページを印刷 ページを印刷

胚移植技術研究会に行ってきました。


105220
20年ぶりに、胚移植技術研究会に行ってきました。
全国の主に家畜受精卵移植技術研究機関、実施団体が年に一度集まって研究発表をする機会です。
今年は三重県が初めての主催県になり、豊里実顕地肉牛部が発表の機会を得ることができました。
三重大の大講堂で各県の畜産研究所 大学の研究機関等が発表する中、[ F1への2卵移植と3産取り肥育を目指して ]と題して、ヤマギシらしい実用レベルの研究発表でした。
演者は中江果林。 かりん かりん と気安く呼んではいけません。この業界では中江先生なのです。
あの小さな体で、堂々とした発表。質疑応答でも臆することなく応答する姿は、チョット感動モノでした。
発表の後も反響が大きいようで、質問や依頼の連絡が中江先生のスマホにたくさん入ってきているそうです。
豊里で和牛生産を本格的に開始して25年あまり。受精卵移植技術を核とした和牛生産。
酪農を含めた乳肉一貫経営。飼料稲や、わらと堆肥での地域農業との一体経営。
今後ますます私たちの活動が注目されるであろうことを実感しました。

豊里実顕地 平本和之