ページを印刷 ページを印刷

永井由里さんの 「バイオリンの演奏」が聴けるかもin三重県3実顕地


DFB342CC-86A1-49C6-8F09-7B0694580300
豊里に車で行く用事があり、昨年の9月から時々町田店にボランティアで独奏したり、仲間の方々と「季節のコンサート」を3回やってくれてきた、バイオリニストの永井由里さんに、よかったら三重県の生産実顕地を見に行かないかと誘って、時間を作ってくれたので、3実顕地を3泊4日でまわりました。
150EF979-A329-47BA-B3E7-DC32F67A016C
初日の豊里では、愛和館で夕食のさなかにほぼゲリラライブで始めて、さらに移動して演奏して貰いました。
B5EDEAD1-C194-4CD2-9BF2-1F2F054E521E
2日目は、豊里の農場を参観して、美里に移動して、夕食後に演奏。


3日目は、美里と内部川の農場を参観して、春日山に移動して、夕食後に演奏。ハーモニカとの共演もしました。
4日目は、春日山の参観をして、予定外に朝の演奏もして貰い、帰途につきました。

4日間、バイオリンについても、色々知る事が出来て、いい機会となりました。(聞き間違いもあるかと思いますが)
❶直射日光はバイオリンを痛めるので、野外は🆖
❷湿気🆖(ヨーロッパの様な乾燥している環境に合う。日本だと琴や三味線が合う)
❸バイオリンの状態が刻々と変わる。朝から晩まで弾いて、最後にいい状態になっても、翌朝には元に戻っていたりする。
❹弾く側が楽しく弾きたい。過去にさんざん弾いて嫌になった曲は弾きたくない
❺聴く人がいる方がいい
❻ヤマギシの人の、聴いての反応が、いい食品を食べている為か、変に興奮していない。細胞から違うとか❓
❼豊里緑地公園の丘の上の風、水沢地区茶畑の広がる見晴らしのいい所(知多半島まで見えました)での景色、内部川の鶏(来月アウト)の声、などから何かが生み出そうな事を言っていました
❽いきいきと楽しそうに案内する豊里の乳牛の小川さん

自分にとっても、稼動しているロボット採乳を見れた事や、なにげに建てた建物が意外と音楽には向いているみたいなのが、ムダではなかった❓かもしれないなとか思いました。
あらためて、人がいて、生産物を生み出したりしてやってきた事のつながりを感じた4日間でした。
またこのつながりから、拡がっていけばいいなと思います。

あとは演奏を聴いた人や、永井さんからのコメントで、様子を感じてもらえたらと思います。
みなさん、コメントをよろしくお願いします。
いつも聴かせて貰っている町田店とは異う空間で、連続で4日間も聴かせて貰って、とてもよかったです。
暑い中を付き合っていただき、ありがとうございました。

多摩実顕地 志方貴洋