内田桃子です!実習生をやらせてもらいます。よろしくお願いします。
昨年の5月に豊里に遊びに来て、軽い気持ちで2日程肉牛の職場に入らせてもらいました。
それがすごく楽しくて、楽しいっていいなぁって感じで、実習生というのがあるよ。と何人かから聞いて、肉牛に転職しようかな〜とか言ってました。
秋にまた遊びに来る機会があって、そのときも肉牛に入らせてもらいました。 印象は前回と同じで、楽しくて、また来たいと思いました。
今年の2月いっぱいで、仕事を辞めて、また豊里に来てまた肉牛でやらせてもらって、肉牛のメンバーとして、楽園村の開村式にも出させてもらいました。
初めて肉牛に来てからもうすぐ1年になり、仕事を辞めて「これから」というので、ちょうど節目だし、行けるときに行きたいと思い、研鑽学校に行きました。
研鑽学校では、作業や生活を通して、自分は何事も思いっきりやりたいと思っていて、その方が性に合ってるというのを再確認しました。
それから研鑽というのは、生きていく上で必要で、どこにいても自分次第で研鑽生活をやれると思うけど、村ならではの場が用意されていると強く感じ、改めて実習生をやりたいと思いました。
この3ヶ月は、豊里から研鑽学校に行って、豊里に帰ってきて、大潟交流、石巻、を経て、ようやく実家に帰り、約2週間で豊里に荷物と一緒に戻って来ました。
どこも2週間単位で移動していて、今日7月1日から実習生をやらせてもらうのですが、今日からまた観音寺の桃交流に送り出してもらうことになりました。
私は今なんでもやりたいと思ってるので、決まった事が気持ちの向く方という感じで、今回の交流も、そのあとの動きも、楽しみにしています。
1年間、実習生をやらせてもらいます。よろしくお願いします。
幼年は大田原・初等部は大田原、那須、内部川の実顕地で育ちました。
ももちゃんへ
嬉しいな~
(こんなに成長したんだね)
一緒にやろうね
応援しています ずっとね
麗子さん、お久しぶりです。
懐かしいです、私も大田原のことを思い出しました。
子育ては10年〜20年〜の長い時間で現れてきますよね。
そのときの時点でよかったとか悪かったとかいえるものでないし、
それだからこそ、いつまでも親でありつづけなければならないし・・・。
(それは社会の親だって言うことだと思うんだけど・・
意識し続けるのはとても難しくてすぐ忘れてしまうけど・・・)
育てられた子どもの方には、生きる芯となって息づいていてほしいね。
誰とでもやっていける仲良しが。
早川さん、真佐美さんお疲れ様でした。