養鶏法研鑽会5日目
本田崇幸(29)
エンジンがようやくかかって、地に足が着いて、受身だったのから自分がやるんだなー、実際に描いて顕していくのだと、実感がわいてきた。
上門由喜子(53)
養豚部の中間研のゆったりした空気に助けられて、研鑚ができるのと、職場作業をやる事で自分が鏡に映し出されている感じかな…。
コメント(0)
あなたはどう思う?
※ FAX でもコメントを受け付けています。(0595-45-4870)
本田崇幸(29)
エンジンがようやくかかって、地に足が着いて、受身だったのから自分がやるんだなー、実際に描いて顕していくのだと、実感がわいてきた。
上門由喜子(53)
養豚部の中間研のゆったりした空気に助けられて、研鑚ができるのと、職場作業をやる事で自分が鏡に映し出されている感じかな…。
今回大勢の人が参加していてとっても楽しみ。まだ養鶏法にはいったことないけどテーマは実顕地づくりとか?昨日の写真で研学Ⅱから続けて参加している奥村さんが写っていてその顔が研学でみせなかったような表情に
みえました。とてもすっきりと男らしく思えてまた会える時がとても待ちどおしいです。係だった恵美さんも同様に参加していてパワー全開で参加しているのでどんな恵美さんが誕生するのかもとっても楽しみです。