幼年さん元気いっぱい!!
幼年部縄跳び・駒まわし・毬つき記録会
いよいよ今年度の幼年さんも最後の仕上げ時期になってきました。
子供達は毎日自分達で編んだ縄跳びヒモで縄跳びと駒回し・毬つきの記録会です。
縄跳びヒモは裂いた布を、自分達で編んで作りました。足の指でひっぱりながら三つ編みしていきます、最初はなかなか上手くいかないんです。ひとりひとりカラフルなヒモになります。
駒は白木の駒をクリスマスにもらって自分で色付けして自分用の駒をつくります。
毬は天然ゴムで適度に弾み、手に吸い付くような感触になっています。毎日練習して、した分確実に上手になっていきます。
体をバランスよく上手に使いこなしていく基本を見につけます。
今年の子達はホントに元気で風邪もひかず、毎日精力的に生きてます!
幼年さんのこの一年 → 幼年歳時記