ザ・ビッグの豚肉
2年程前、豊田市にある三河畜産工業という精肉業者の社長が三重県産の豚肉を探してヤマギシにも来られました。社会博のことも知っているようでした。話し合ううちに、ヤマギシの考え方やエサ、飼育方法、やってる人の気持ち等にも関心を示され、試食したり、パンフレットを送ったり、何度も足を運んでもらい、銘柄豚として出したいということで今年の始めより具体的に進めてきました。6月3日から三重県下のスーバー「ザ・ビッグ」に、
『伊勢の国ポーク』
生産農場:ヤマギシズム生活豊里実顕地農事組合法人、
として陳列することになりました。
豊里実顕地 生原秀幸
- ビック芸濃店にて
- こちらはビック菰野店にて
昨日 名古屋の決起集会に行ってきました
一番印象に残ったのは 若い人達に場を用意する ということです
名古屋市内を見ていると 自分も若い時には都会に住んでいたことを
思い出しました
ここから拡がっていく・・・ 楽しみです
風通しと採光に恵まれた開放式豚舎
チャイナジャパンのいる豚舎は前に田んぼがひろがり
気持ちの良い風が吹いてきます
田んぼの風って又一味ちがう 水面に風波がよせて さわやかな
風景です
今日は雨があがったので 天窓を全開しました
新鮮な空気をいっぱい吸って ゆったり暮らしています
豚舎のあいだに放牧もして泥遊びしたり追いかけっこして
のびのびー
明日はどんな天気になるかな?
伊勢志摩サミットでは 松阪牛もだされるらしいですね
うちの豚肉も・・・・
嬉しい~~^^♪