ページを印刷 ページを印刷

第35回養鶏法研鑽会


6/29フォト更新
☆全ての写真を見る

次の画像クリックでフォトアルバムが開きます

IMG_0809-1600x1200

【養鶏法実行研だより】

職場に毎日届く養鶏法実行研の様子を転送します。書いて発信してくれているのは、斎藤敬子さんです。

豊里実顕地 喜田栄子

☆最新の養鶏法実行研だよりはコメントに掲載
確認する → 「35回養鶏法」記事コメント

養鶏法実行研だより(1)

今日の養鶏法実行研の様子をお知らせします。

今日は…。
午後にやった、梅収穫の話から始まりました。
まだ残っているみたいなので、明日もあるんだろうか…?

洗濯館の洗濯物受け入れ口の前のホワイトボードに貼られた衣生活だよりの
話題になって、
時間の記入があったらいいんじゃないか…っという声があったのだけど

こずえちゃんの方から
そもそも、洗濯する人が決まっていないから、いつから干せるか分からない… と!

これには
みんな爆笑~^^!

こんな話題が次から次へと出て 盛り上がりました。

養鶏法で使うカッパ、長靴をG会場から運んでくれました。
お布団もロビーの準備もできました。

さあ!!
明日から始まりますね。

実行研、誰でも参加待ってます。
毎夜、7時から 会館12号あたりで やってます。

明日に つづく…。

 

養鶏法実行研だより(2)

今日の養鶏法実行研の様子をお知らせします。

今日は…
養鶏法初日でした。
お昼のミーティングルームでやった連絡調正研の話しから…
各職場に配置される人数の発表があって。

今までこんな人数を受け入れたことがないから…っと
戸惑う(?)職場や、
待ってました!と喜ぶ職場や、色々でした。

食生活では、6人の配置に 始めは 多すぎる…っと話していたのが、
でもその分、食生活の人が他に動いていくことも出来るね っていうように
変わってきている…っとか

食品加工では、
作業が終わったら、養鶏法の人達と研讃会しようかな…とか、
ファームでは、
肉屋さんで牛肉の試食に立って、お勧めしていきたい…とか

各職場 久々の養鶏法受け入れに、色々考えているようです。

そんな中で
恵理さんが、
太陽の家のことも気になるから 佳世ちゃんに この時間入れるって
声かけた。
それで、太陽の家の方は段取りがついて OKなんだけど

それで、ほんとうにいいのかな?
もっと面白くできないかな…って、出してくれました。

こんな感じで 明日も、養鶏法実行研 7時から 12号辺りでやっています。
誰でも参加 待っています

● 明日は
梅収穫がやれそうです。
午前は 7時半~8時半 午後は 2時~3時。
長袖を着て、綿手持参で来てください。待っています。

ところで…
衣生活の仕事時間を 書いた方が入る人も
考えやすいんじゃないか…っていう声もあって
衣生活便り に、時間も書き添えました。

今日は雨で洗濯物も乾いてなくて
明日に持ち越しの物が多いんだけど…
養鶏法実行研の中に、そんな事も出したら、
なんだか、ますますかるーくなった感じがしています。

他にもこんなことも話題にあったよ…とか、
抜けてるとこ どなたかフォローお願いします。

明日へ つづく…。

 

養鶏法実行研だより(3)

今日の、養鶏法実行研の様子をお知らせします…。

桝屋ともちゃんが、
食品加工に3人の男の人を、あの狭いクリーンルームに受け入れて…の話を
出してくれました。

朝一、
今日は熱がある。体調悪い と、 可さんがトボトボと職場に来たけれど
三人の男の人を見たら、うそみたいに元気を取り戻した話や

友ちゃんが、自分の仕事もあるし、
でも養鶏法の人の作業はなかなか進まない。
早くやって欲しいけど、とろとろやっているし…、
仕上げても、もう一回やり直しが多かったし…と
色々あったようです。

そういう状況を、なかなか受け止めれなくて、
愛和館でえりさんに「どうだった?」って聞かれた途端…

「ぶわぁぁぁぁぁーっと、抑えられないくらい自分の気持ちが出たんだぁー」 っと。
みんな
爆笑、爆笑!

ほんと…、こんな感じ、自分でもはじめてだった(汗)。
と、言ってて
えりさんは、「よっぽど疲れたんだろーな って思った(笑)」と。

あとは、
吉田さんがお風呂美化で池内さんを受け入れた話しをしてくれて。

風呂美化の前にストレッチしていたよ っという話を
昼の連絡調正研で出したのだけど
それの秘話。
実は、そのストレッチ、お風呂美化はしゃがんだり かがんだりするから
膝、腰を守る準備体操だった!

これにも、みんな大爆笑!!
今思い出しても笑えます。
しかも、吉田さんはいたって大真面目に話すから、尚更 笑えました。

池内さんにポリシャーの使い方を教えたけど
あっちこっちふり回っていたようで、
草刈機、使ってるのに(笑)?と、突っ込む声も。

それと、
今日は、山内さんが衣生活の出発研に出てくれたんですが
その事で 光子さん(妻)の話し。

山内さんが
衣生活便りに書いてある 出発研の時間を見て
すごく行きたくなったんだという事を
あとから聞いて

人間の考えていることは、本当に分からないんだな っと
言うことがよく分かった(笑)。っと

こんな感じで 今日は色々盛りだくさんで、
そして爆笑の嵐でした。

衣生活の今日は
内田ともちゃん、晴子さん、麻野さっちゃん、と、昌江ちゃん
出発研には山内さんも来てくれました。
養鶏法に行ったメンバーもこっそり覗いてくれていたり
作業職場から送り出して貰って、衣生活に来てくれたり…と
嬉しかったです。

●明日も梅収穫 あります。
天気も良さそうです。
午前 7時半~8時半 午後 2時~3時。
健康特講会場の下あたりの梅畑です。

長袖を着て 綿手持参で来てください。

●養鶏法実行研 毎夜 7時~ 会館12号あたりでやっています。
書ききれてない話もいっぱいあります。まってます。

 

養鶏法実行研だより(4)

●昨日の養鶏法実行研の様子をお知らせします…。

昨日は…
話題が豊富でした。

食生活と鮮魚部(?)の話し…は、
春日では鮮魚部があって、魚が来ると知ったら 各職場の鮮魚担当の
人が寄って来るんだとか。
豊里はまだそういう仕組みになっていなくて
魚があっても、ごそごそしているうちに春日に持って行かれちゃうらしいのです。

それで
ごそごそしないで、サッと集まってやって行けるようにしたい…というのが
井波さんの考えだそうです。

それは、やっぱり食だけの話しでなくて、豊里全体のテーマとして
考えられたらいいんじゃないかな っというようなことが出てました。

そこから…
食は大変だよ。
味覚は10人10色だし…
カレーにじゃが芋が入って欲しい人と、入れて欲しくない人がいる…とか
乳牛の誕生会の話し…や
五月生まれの人が鯛の刺身を食べた…事とか
食に纏わるいろんな話がでました。

みちこさんが
昨日 参観案内をして その人を愛和館に招いて食事をして貰ったそうです。
メニューは 普段の様子を見てもらったら…と浦崎さんの意向もあって
にらの卵とじ、など。

みちこさんは、最初、ちょっと気になったんだそうですが
その方は、
「こんなに野菜がたっぷり食べれるなんて、いいですね。」
と、言っていたそうです。

いろんな話しが出て、
ここは、運研をやっているようだ…っという声がでました。

ここで、麻野さちこさんが
自分が倒れて運ばれた時に、
愛和館西側道路はアーケードが低くて 救急車が入って来られない。
だから、ストレッチャーで運ばれたのだけど
道路もインターロックで凸凹してて
とても寝てられなくて、思わず、起きて歩こうか…っと言ってしまったとか。

このことを
なんとかしたい。どこに出したらイインだ? っと。
消防車も通れないし、これからの事を考えたら急がれると思う…っと。

建設で出したら、 もっと広い場で語って来い と言われたので
とにかくここで出したそうです。

● 梅収穫 今日もあります。

●今日はファーム 父の日特集で 試食もやりたいので売り子さん募集。

●こんな感じで 毎夜 やっています。
午後7時から 12号あたりで。
書ききれないほど、中身が濃いです。

明日につづく…。

 

養鶏法実行研だより(5)

●今日の養鶏法実行研の様子をお知らせします…。

今日は、
明日のイカの日の事から始まりました。
1時~3時は、養鶏法で。
3時~ 豊里メンバーで…。
終わったかどうかは、窓口に伝えておく と言うことです。

下手でも、やっていくうちに上手になるから、誰でも行ってみよー っと
みんな 鼻息荒く、やる気満々(笑)。

鮮魚も、分からなくてもいいから見ていく人が要る っというので
秀樹さんの名前が挙がっているようです。

先日のインターロックの凸凹の事。
光子さんは、あの話しを 具体的に形になるようにするには、どうーするかな?
って思ったら、現場を見たくなって見に行った、と言っていて、

そこへ通った満喜子さんに、
「このアーケード、やっぱり低いよね。」って言ったら、
満喜子さんは…、なんて聞いたのか???
「私は救急車に乗らないから、いいの」って答えたんだそうで、

イヤイヤ(苦笑)、そういうことでなくて…っと思ったけど、
やっぱり人の頭の中は分からないんだと思った、と。

これは、具体案を出して 運研で検討したらどうか っということで
盛り上がりました。

また、今日のファームは 父の日特集 と 鮮魚の日でした。
豊里のみんなもかなりの人数 関わったようですが
養鶏法のみんなも関わっっていて
その様子を、ひとしきり出し合いました。

豚肉丼に入った望月くんや、中元さんの話し…とか、
ますえさんが お肉屋さんに入っていた話し…とか、
養豚の飼育に入った 絵津子さんの話し…とか、
逆に、職場で洗濯に専念していた正洲くんの話し…とか。

正洲くんの事では、こんな話しもありました。
開店して間も無く、レジが壊れてしまって、
お客さんを待たせていることに、ヤキモキした恵理さんなんだけど、
”まさくに、呼びたい。まさくに、呼びたい、
だけど、まさくに洗濯してる…(泣笑) っと呼び寄せるのを、堪えたそうです。

夫々の場所で 夫々のドラマがあったようです。

明美ちゃんが、養鶏法実行研の風にふかれに来たー っと言って、
堺ファームの話を出していました。

早い話が、堺ファームのリクルート情報でした。
生活に誰かを送り出したい、この機会に 養鶏法の風も吹かせたい って
話していましたが…、

肉牛 吹いてないみたいだもんね。と突っ込まれてました(笑)。

なんか…
今日も時間オーバーでやっていた実行研でした。
次々話題も出てきて、話は尽きないし…
この場を立つのが、名残惜しい…という感じでしょうか…?

明日もこんな風に 実行研の夜は暮れていくのでしょう…。

●明日は イカ捌き です。
800パイ だそうです。
イカの姿焼き? に イカ刺し 。

●今日の衣生活は、月曜日にイカ捌きに行くには 今日の洗濯を
平日のようにやっておこう っということで
養鶏法からちづよさんを送り出して貰って ガンガン洗って貰いました。

それを受けて正洲くんも、ガッツリやってくれました。

午後から
取り込み たたみ とあったけど
この天気で乾いてなくて 乾燥機を掛けながらの 仕事でした。

平日と同じようにやったので、結構な量がありました。
が、晴子さん、さっちゃん、ハイジちゃんも入ってくれて。
それに加えて、千波さん 順子さんも来てくれて…。
嬉しいです。
イカに行くからねー。

あとで 衣生活の何人かで寄った時の話しで。、
なんか、入って貰って嬉しくて こっちも ちょっと頑張っちゃった感がある。 とか

なんか、気がついたら こんな時間で、
それまでなんとも無かったのに、時計を見て もう五時だ っと思ったら
急に疲れが出た…これって、なんだぁ(笑)? とか

そーそー なんか、受け入れ職場だって思ったら、
他の人をおいて、あがれなかった。威厳?があったか…(笑)

なんて、大笑いしながら反省会しました。
明日は 行ける人 みんなで イカの捌き手に入いる予定でいます。

●長くなりました。
養鶏法実行研 毎夜7時から 12号あたりで やっています。
佐貝さん夫妻もいますよ。

明日へ つづく…。

 

養鶏法実行研だより(6)

●今日の養鶏法実行研の様子をお知らせします…。

今日は、ファームに設置する看板の話題から…。

さっちゃんが、看板の見本縮小版を持って来てくれて、説明してくれました。
正面9m×5mの大きさで、鉄骨を組んでから設置するようですが、「なんとしてでも28日にしたい」
ということで 雨天でも決行なんだそうです。

看板屋さんにも、その旨を汲んで貰える様(笑)に美味しい豚肉を、「頑張ってね」っと、差し上げたそうです。

衣生活の旗…の話し。
午前午後とも、入れる時にそれが分かるように何かないかって話しが出た時に、旗があったらいいかもという案が出ていたのでした。

それで…今日は「これだ!」っと思って、赤いはれはれTシャツを下げてみたら…
「何か、危険な事を想像する」という声があったので、今度はオレンジ色の法被を下げてみました。

個人的には、何処からも見えるしいい感じ!っと思ったんですが「そこまで、するか~?」との声。

やってみては、やったことで、なんだか気が済んだし、要らないかな…(照笑)っと言うところに落ち着きました。

それと、今日は昨日から話題の イカの日。
朝から漁港に引き取りに行って1時~養鶏法で皮はぎ、3時~豊里の人でイカ刺し造りやりました。

実際に関わった人や、ちょっと見に来たっと言う人や楽しみにしている人達のなかで600パイのイカ半分くらいは今日、刺身になって無事みんなのお腹に納まりました。

それから、ログハウス「つどい」の使い道を考えてる人達でベルファームの隣にあるお店に行って見てきたそうです。
「つどい」 も、外からのお客様も受け入れてやって行きたい意向があって営業許可を取ったり…など具体的に進めていくことを検討中だそうです。

「うちの野菜は、そのままで美味しいから丸ごと食べてもらいたい。お肉も、家のお肉は、ねー高橋さん美味しいね、値打ちがあると思った…」っと、
富子さんが熱く語ってくれました。

いちど つどいを使ってみましょう。
蚊が出てきますが夕方から夜にかけてがお勧めだそうです。

●すもも
今日の天気でだいぶ 赤くなって来ているそうです。
食べながらの収穫でも… 職場や仲良し班でどうぞ!木・金がイイころかなっということです。

ふるさと村 農場体験
今回はとうもろこし収穫を企画しているそうです。
18名? 内こども11名?ほとんどが豊ヶ丘からの参加だそうです。

●今日の衣生活。
お昼からは取り込みだけやっておばあちゃん達と、助っ人で来てくれた3人を残して4人でイカ捌きに行きました。
こんな事も出来るんだなーっと思いました。

● 養鶏法実行研 書ききれない話しがたくさんあります。
毎夜7時から12号辺りでやっています。
まっています。 明日へ つづく…。

 

養鶏法実行研だより(7)

●今日の養鶏法実行研の様子をお知らせします。

最近は…
宮部さんの、「始めましょうか…」の声かけで、始まります。

今日は、養鶏法の人達が志摩農場へ行ってそこのみんなと研讃会をやってきたり安乗漁港へ行ったあとで、南草という山奥にある民家のようなお店でご飯を食べて来たそうです。

そんな養鶏法のみんなを送り出した各職場は…
衣生活は…
午前中には、涵養日だから…っと元子さん、ちょっと時間があるから…っと友子さん(豚)が、来てくれて、お陰で、今日の午前の予定分と昨日の分で残った靴下をやり切れました。
出発研も、出てくれて昨日のイカの話しや、今日のモンゴル実習生の試験のはなしをしてくれました。

午後は、天気が良くなったこともあって、洗濯物も気持ちよく乾いたので取り込みも順調に出来ました。
たたみや供給にも、富子さん、晴子さん まさえちゃん、そしてさっちゃんも来てくれて…スッキリ終わりました。
洋子さんは、午前中の洗濯もやっていたので…今日はヘロヘロだぁー(笑)っと。

太陽の家も、いろんな人が入ってくれて、かよちゃんもいない今の時期おばあちゃん3人で乗り切った話をしてくれました。

火曜日は、ファームが休みの英剛君が、かぐらちゃんを送って来てそのまま太陽の家で、子ども達と散歩にいったりして、一緒に過ごしているそうです。
今は、かぐらちゃんの離乳食もやっていたり、分からない事があると、中江君に聞いたりして…
ヤマギシの育メンだねぇ~っと、ひとしきり話題になっていました。

●吉田すもも情報!
今週の木・金 辺りが 収穫どきかもな…っとの事です。
春日山から、いつ採れるのか…っと色々言われるらしくてわぁぁ~っと来て、いっぱい採られても困るし…(苦笑) っと。

すももからしたら、”好きにしてぇ~”って事だけれど、美味しくなったところで採って貰えたら…っと言っていました。

奥村さんは、今日は畑の状態が良くないので魚菜に入ったそうです。
モンゴルの子達、試験は無事に終わりました…って。
モンゴルでは、今 特講をやっていて沖永さん夫妻が行ってますがアディラさんが係りで入っているそうですよ。

そーそー!
光子さんから、各職場の出発研に入っていくのを、やってみたいって話しが出てこの養鶏法の期間っという事で各職場の出発研参加スタンプラリーを、やってみよー♪♪ っと盛り上がりました。

さっちゃんが、各職場の時間を書き出してくれるので、出発研の交流、やってみませんか? スタンプと台紙…どーする?かな。

●養鶏法実行研 今日も無事(笑?)に終わりました。
明日も7時から 2号あたりでやっています。

つづく…。

●6月21日 養鶏法実行研だより 追加です!
最近の各職場出発研の時間です。

建設 7:15~7:45 (建設1階)
乳牛 7:30~8:00
食生活 8:00~
果樹菜園 8:30~ (岡本ミカン園入り口の小屋)
生活庶務・太陽の家 8:30~
産業窓口 8:30~
介護 8:30~
住生活 8:30~
養豚 9:15~ (養豚部)
加工 9:15~ (ミートセンター)
肉牛 9:15~
衣生活 10:00~ (お風呂の並び奥の部屋)

●幸子より:—————————————————————-
養鶏法が始まってから、午前11時から連絡研、午後は1時間洗濯物のタタミ、そして7時から実行研。

毎日、これだけ寄っていると広~い豊里実顕地もグッと身近になってきます。

「お互いに気配を感じ合いながら暮らす」といった実顕地にしていきたいなあ、 と思っています。

ちょっと手ごたえを感じています。

☆最新の養鶏法実行研だよりはコメントに掲載
確認する → 「35回養鶏法」記事コメント

 

6/19

6/17

 

6/16

DSC_0003
係を入れて30名です。
豊里でも連絡研が、来客館ロビーミーティングルームの広い場所へと移りました。、調正研メンバーと職場からのメンバーと、養鶏法のメンバーが同じ時間同じ場所で一緒に研鑽します。

豊里実顕地 喜田栄子