フォトグラフ7月(2016)
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集!
編集部メール宛て(g-press@yamagishi.or.jp)まで。(携帯画像も可)
鎌田 茂樹 津木実顕地
津木の写真と、六川のロビーの展示です。特に六川の展示は調和が素晴らしい!
井口義友 別海実顕地
- 牧草収穫風景
- 牧草収穫メンバー
- 牧草収穫
- 牧草刈り
- 牧草の人の弁当
- 朝凪の太平洋
- 太平洋
- 丹頂鶴
- 梅田夫妻
- ライダー梅田夫妻
- 四條さん
- ライダー四條さん
- 高瀬夫妻と加藤心埜、愛埜
- 高瀬さん
- 加藤愛埜誕生会
- プピナス
- ルピナス
- イワツバメ
- 別海朝の牧
- 霧多布岬灯台
- 霧多布岬
- 霧多布岬の大セグロカモメ
- 霧多布岬の原生花園
- 霧多布灯台
- 霧多布灯台の灯り
別海実顕地の7月今年は6月の長雨で6月末には牧草収穫が終了する予定だったが7月に入っても雨の日が有り、牧草の収穫は遅れている。
太陽の家食事ですよ◇喜田栄子 豊里
東度千鶴代 船南G
船南Gの庭のアジサイ達です
色々な色のアジサイが日々楽しませてくれてます。
生活館の入り口の植木に3ケ所
もり青がえるの泡泡の卵が産み付けられ
植木の下の防水桶の中に孵化した
1cm程のオタマジャクシが元気に泳いでいます。