フォトグラフ3月(2017年)
実顕地の暮らしやそこに現れる私たちの村づくりが醸しだされるような、そんな日常些細な中にある『ヒトコマ』フォトを大募集!
編集部メール宛て(g-press@yamagishi.or.jp)まで。(携帯画像も可)
別海実顕地
◆フォト:井口義友
- 西別川
- 大鷲
- 大鷲の若鳥
- 大鷲の若鳥
- 丹頂
- 朝霧のヤウシュベツ川
- 本別海の流氷
- 本別海の流氷とオジロワシ
- エゾリス
- 根室半島の街灯りとヒシクイの群れ
- 高橋悠の卒業祝い
- 橋本春奈の結婚と高橋悠の卒業就職祝い
- 橋本春奈の結婚祝い
加賀実顕地
- 今朝はなめこの植菌 総監督は福崎さん◆平島春美(加賀)
オーストラリアより◆岡野
アルバムを見る → オーストラリア交流
みなさんのお元気な様子を拝見できて、とても嬉しいです。
橋本春奈さん、ご結婚おめでとうございます♪
春奈さんのご両親の写真を見つけてとても嬉しく思い、今の私の思いを書きたくなりました。
正美さんは私が初めて参加した研鑽学校(24年前)の世話係さんでした。
豊子さんには北条楽園村の生活スタッフをした時にお世話になりました。
沢山の写真の中でお顔を見つけた時に、お二人からかけて頂いた言葉やその時の様子が思い起こされました。
写真を拝見していると橋本さんご夫妻だけでなく、この人もあの人もと沢山の方との関わりの記憶が次々と沸いてきました。書いているときりがないくらいたくさんあるので、書きませんけど…。
私が毎日明るく楽しく過ごせているのは、皆さんお一人お一人がいて下さったお陰だと思っています。
たくさんの方にいろいろな場で育てて頂きました。感謝です。
昨日、我が家で読書会と一品持ち寄り食事会、午後からは幸福研をしました。特講を経験している仲間との時間は、私にとって掛替えのない大切なのものです。
4月から1年間、地域の組長をします。夫もとても協力的です。夫婦で地域がよくなるようにと願いながら、皆と仲よくやっていきたいと思います。