ページを印刷 ページを印刷

60・70代研鑽会 IN北条実顕地


2018-06-25 (1)
動画を見る⇒60~70代研鑽会 



IMG_5192

アルバムを見る⇒60・70代研鑽会 IN北条実顕地

今回でこの研鑽会何回目になるのでしょう?
続いてますねぇ~
久しぶりに参加しました。3回目かな?

「開催実顕地が北条だから是非!と思ってきました」という人が何人もいました。
さすが年期の入った実顕地です。
たくさんの人達の出発点になっているんだと改めて感じました。
「ここが参画して、初めての実顕地なんです!」という人が何人もいました。
そうかと思うと「初めて来たわぁ~」と参画?十年の意外な人がいたり。

2日目の朝の参観案内も実顕地創世記の話で盛り上がり、
「ここに竹で作った鶏舎があったね~」とか
「北条で初めて開かれた特講ではねぇ」と懐かしい話や
「えっ!そうだったの?」と初めて明かされる話があったりしました。
夕べポツンと一つだけ灯りがついてた部屋を「あぁ~あの部屋まだ使ってるんですね~」
思わず感極まって涙する場面もあり、参観案内はスタート地点からドラマチックでした。

研鑽会は終始、進行の荻野・橋口さんのうまーい突っ込みと軽妙な声掛けもあり、途切れる事なく日頃の姿が浮かんで来るような、自然体で語られました。
この時期なので各地の銓衡委員会の話が面白かったです。  
ご当地の荒瀬さんの子供のころの話、昨今の自分の動きに「俺も端から見たらバタバタ見えるやろなぁ~」とポロっと出たりでした。
同じ年代だからこそ同じ時代を生きて、立位置が共感できたり反発したりで、日頃を振り返るいい時間でした。

10年先を描く豚の話に「今井さん健在!」
「湧き上がってくるんです!黙っておれない」と高瀬節が炸裂!
「そういう話は結構ー!」「響いてこないんや」
(翌朝この二人、一緒に散歩してましたね)

ホントみんな話したいんだぁ~ 休憩時間でも懇親会でもあちこちに話の華が咲きました。
そんな中で心がほぐれ,肩が軽くなり笑顔がさらに笑顔に。
二日間いい時間でした。
つきたてお餅の美味しかった事!
北条実顕地ありがとう!
準備してくれた皆さんありがとう!
明日から又、地道にやろうー!ちょっと違うこともやってみようかな?
元気をもらいましたー!❤

そうそう、23日から多摩実顕地で始まる養鶏法の参加呼びかけもありました。
今回は多弁な壮年組が多そうな気配です。さて、どんな風に弾けるのでしょう?
またまた、楽しみですね。 柳さんが俺の喋る余地あるかなぁ~と呟いてましたよ。

春日山実顕地  平島春美