美里文化祭
美里の人たちは日頃から特技を持った人が多いのではないかと思っていました。
それでそれを「みんなと一緒に楽しめたらいいだろうな~」と思い「美里文化祭をやりませんか」と仲良し研で出してみたのが始まりでした。
茶狩りの前にやろう!となって2週間くらいかな。
楽しそうにピアノ連弾の練習をするリズムが響き渡る日々を過ごし、日を追うごとに出品作品が増えてきました。
内部川のみなさんもたくさん出品してくれて、4月8日はそれは豊かな一日となりました。
(展示は4/8~15までしていました。)
美里実顕地 諏訪 花
- 廃材を使った小物・篠原さん
- 発表の部・進行の尾村さん、市野さん
- ハーモニカ・冨田さん
- ピアノソロ・和子さん
- ひらがなの勉強会・坂倉とし子さん(内部川)
- モンゴルの歌・実習生の四人
- 案内板・育恵さん
- 絵・すみれちゃん
- 絵・篠原さん
- 絵・春菜さん
- 合唱・ザザガさん「四季の歌」
- 合唱・内部川のみなさん
- 合唱・美里の老蘇さん
- 作品・基矢くん
- 作品・基矢くん
- 作品・蒼依ちゃん
- 作品・蒼依ちゃん
- 四コマ漫画・由来子さん
- 手作り小物・裕子さん(内部川)
- 小さなお茶会
- 小さなお茶会
- 新型(にいがた)モヒート長男の店・渡辺さん、長谷川悟さん
- 新型(にいがた)モヒート長男の店・渡辺さん、長谷川悟さん
- 新型(にいがた)モヒート長男の店店内
- 生け花・下間礼子さん(内部川)
- 短歌、俳句・孝子さん、レイ子さん、花さん、武田さん
- 断食の効能について・靏さん
- 段ボールの家・樋口家
- 着物のリメイク・溝口宏子さん(内部川)
- 着物のリメイク・勝子さん
- 登山時に撮った写真・畑さん
- 俳句と写真・陽子さん
楽しい空間が伝わってきます~~!!ブラボ~~!!いいね!!
たのしかった〜!!
びっくりしたり、感心したり、感動したりの豊かな時間でした。ありがとう。