ページを印刷 ページを印刷

森の音楽会🎵


タイトルなし

 

【春日山森の音楽会】楽しかったぁ~🎵
小学4年生の時に学校でリコーダーを習い、楽しくて毎日ピーピー吹いていたのを思い出し、密かにエントリーしたいなと。
ふと、(リコーダー)リコーダーだったら私たち年代だったら自転車のごとく指が覚えていて出来るのではないかと、周りの人に「リコーダーやらない!」と声をかけ、「60年ぶりだわぁ~」「50年も触ったことがないのに出来るかしらぁ~」と。でもその顔はワクワクドキドキ??嬉しそう!?。
40代から70代まで10人のメンバーが揃いました。とにかく来れる人だけでも寄って練習しようと毎日お昼に20分くらいピーピー。始めはピープーへんてこりんな音が出てケラケラ皆で大笑い。でもめげずに、帰って自主練。
村のそこここにリコーダーの音色が響いて通りすがりの村人が、「上手やなぁ」と声をかけてくれ、ますますその気になってピーピー。
音符を目で追い、息を吐き、指を使って頭の体操。「脳トレに最高やわぁ✨️」と誰かがつぶやき(笑)。練習の日々はホント楽しかった。
何より【🌳森の音楽会🎵】本番で皆の笑顔笑顔にホッコリした良い日でした~

矢内優子

 

リコーダーを手にしたのは56年ぶりでした。森の音楽会をすると聞いても何も心は動かず、歌や楽器の得意な人がやるんだろうなぁと思っていました。
それがリコーダー、一緒にやらない?と声をかけてもらい、なんと56年ぶりにリコーダーを手にする事になったのです。
ドってどこだっけ?から始まり、毎日10分程、二週間あまりの練習が続きました。10人程で吹くリコーダー、 上と下のパートに分かれて吹いたり、
音が合わさるってこんな感じ? 初めての経験でした。
職場や年齢も違う、日頃あまり接点のない人達との楽しい交流。音もそうだけど、みんなの心がだんだんに合わさって行く感じ、、
そんな中に自分も居させてもらっている事が嬉しくて、感動でした。 他にも歌やピアノ、合唱などの発表があり、どれも上手で素敵でした。 思いがけず、
森の音楽会に心を動かされました。 とても楽しい時間をありがとうございました。

北村政子

 

何となくの思いつきからの会がこんなに素敵なものになるなんて。
用意する人、演奏する人、歌う人、聴く人、みんなが揃っていて、色んな人がいて、この音楽会というハーモニーが生まれたなぁと。
楽しかった気持ちが響いて、いろんな形で広がって行くと良いなぁ、と思っています。

動画を見る⇒森の音楽会

春日山実顕地  稲井ゆかり