北条実顕地50周年記念行事
北条実顕地は今年2月1日に満50周年を迎えました。
「何かやりたいね」
「なにやろうか?」
それで、いよいよ日程が決まりました。
11月二十七日です。
今まで、北条実顕地を一緒に造ってきてくれた沢山の人と共に何を顕しましょうか?
これからの益々の進展のために節目となる研鑽会がしたいね。
もうすぐ94歳になる崎次さんの話も沢山聞きたいね。
北条といえばお餅、餅つきもしたいね。
などなど、出ています。
皆さんの意見も聞かせてくださいね。
写真は北条実顕地の正面玄関です。
会員さんの山田 直子さんに誘われ、北条実顕地50周年に行かせてもらいます。北条実顕地には、中等部でお世話になりました。いろんな事がありましたが、今の自分の礎なっていると日々実感しています。育て、見守ってもらった村人たちに感謝しています(^.^)うちも持ち寄りさせてもらいます‼
50周年おめでとうございます.
北条実顕地があったおかげで、今の私があります。
荒瀬さんがヤマギシズムに出会いいろいろな人にもたらされた一人です。感謝感謝です。
これからも共に新たな出発の研鑽会をしたいですよ。
一品持ち寄りなどもいかがですか?懐かしいですね。
私は永旗さんと参加させていただきます。
素敵な一品でしょう。
荒瀬ご夫妻に紹介させて下さい。
何でもお手伝いさせてください。