ページを印刷 ページを印刷

虫歯予防Q&A
【四條先生】


 歯医者さんて苦手だなって思っていませんか?

 私も歯医者さんには小学6年生で奥の臼歯を虫歯治療してもらい、大人になって親知らずを抜いてもらった位で殆んど無縁で来て居ていました。が、最近歯が痛いようで熱っぽくて浮いたような感じで、何度か四條先生にお世話になりました。
 虫歯ではなくかみ合わせが悪いためで、長い間使っているうちに歯がすり減り、その割に金属を被せた歯は減らないために、1本の歯に無理な力がかかるためでした。0、何ミリほんのちょっと削ってもらうだけで嘘のようにあの重っ苦しい感じがとれました。

 削る音はしたけどちっとも痛くありませんでした。
こんなことでこんなに楽になるのならと思って、四條先生にいろいろ質問してみました。

村の歯医者さんの四条先生

Q:どんな人が歯科に来られますか?

 A:前ほどではないけど相変わらず虫歯の人ですね。次に歯周病、噛み合わせが合わない人もいますね。歯が折れた人や歯科矯正の人です。

Q:どんなことに気をつけたらいいですか?

 A:年輩の人は我慢する傾向があるので、ひどくなってから来ますがちょっとおかしければすぐに受診してみて下さい。歯は早期発見、早期治療です。

 まず食べたら食べかすを取るを習慣にすることです。食べたら口の中が汚れるのでまずきれいにする。磨くと言うとどうしてもゴシゴシとなりますが、食べかすをとり、口の中をきれいにしておくことです。きれいな唾液に歯を漬けておくと自分の唾液で歯の表面の細かい傷は治って行き、汚れも付きにくくなります。

Q:入れ歯の人はどうすればいいですか?

 A:入れ歯も食べたらブラシで食べかすを取っておく。

Q:歯磨きの仕方は?

 A:テレビのCMの影響か磨き方で歯肉を痛める人が何人かいます。 歯ブラシの毛を全部使うように歯の全面に軽く直角に当てます。力は入れません。自分の手の甲に優しく当ててみて見て下さい。この感覚で歯茎から歯の先へゆっくりとまっすぐ引いていきます。かき出したり力を入れると歯茎が傷つきます。

 歯磨きチューブは表面に細かい傷が付くのですすめていません。又爪楊枝なども歯茎が傷ついたり下がっていくので悪循環です。

 なかなかその通りやったり、実際自分の習慣を変えるのは大変ですが、意識して集中してやったらきれいになります。まず歯に興味を持って自分の歯で最後までおいしく食べ続けていきましょう。

みなさんも尋ねてみたいことがあればコメントにどうぞ・・・

【豊里実顕地 喜田栄子】