新しい仲間を迎えました 【幼年部】
今オーストラリアからゆかこちゃん、九州からいちぞうくんが交流に来ていて、7人の幼年部です。
誰が来ようが、何人来ようが、初対面であろうが、あっという間に溶け合っていく子どもたちに柔軟さを感じます。
村の中を散歩してグミの実や、ユスラウメ木イチゴ等を摘んだり、蛙・ザリガニと戯れたり、毎日ころころ遊んでいます。
そうそう、最近は朝の集まりの自己紹介やお歌は英語です(#^−^#)
15日には待望の霊山登山。一人一人おにぎりと水筒を背負い、元気いっぱい登りました!!
「幼年部のお家からお山を見たら青いのに、上に来たら草も木も緑だね。どうしてかなあ?」
と不思議がる子も。。。。^^
さあ、次は美里実顕地に、お茶刈り参観に行かせてもらおう♪