「14000本の玉ねぎ定植を一緒にどうですか」
今年初のみかん収穫に六川実顕地へ行ってきました。
一志で敬老のお祝いの会をやりました
今回はいつもより人数少なめでしたが、さすがにみんな手早くてあっという間に終わりました。
知恵を寄せて作ってきたカーフル(個体別自動哺乳ロボット)が動き始めました!!
先日もらった観音寺の羊肉をみんなで焼いて食べました。
「全員参加の研鑽学校」が終わって一週間、確かにあの最終日は中間研だったのだと思える毎日が続いています!
5/3から、新茶刈りが始まりました。
小張幹太さん、亜美さんの結婚を祝う会が春日山で行われました。
「伊賀市菜の花プロジェクト」に昨年秋から参加して、
豪華松花堂弁当を作ってみたいねと盛り上がり、作っちゃいました!
豊里から赤松さんが来てくれて、愛和館の中からギャラリーが見守る中でハチミツをとりました。
今年も新春恒例の鶏移動が開催されました。
お正月の様子を村ネットに投稿
恒例の餅つきを20日に行いました
どんどん収穫を進めていますが、みかんはまだまだあるそうです。
稲越大介さんと海衣さん(内部川実顕地より)が11月22日(いい夫婦の日)に結婚しました
水沢地区から24人で飯田実顕地にりんご狩りに行きました。