10/20第3弾の今回は、計30名(Gメンバー8名を含む)で賑やかなツアーとなりました。
もっともっと供給と現場、近くなりたいですね。
昨年亡くなった溝口さんを偲び、「心ひとつに集中して研鑽する」をテーマに行いました。
最後は選手も観客も車いすの人もみんなで大きな円になり手を繋いでひとつで踊った村の運動会。
(朴の花)、投稿しましたら、(^_-)-秋の果物を贈り届けてもらいました。
自然界の不思議の中、猛暑乗り越えた奇跡のりんご達。
箱を開けた瞬間なぜか心にキュンとするものが湧き出てくる。元気がでる。嬉しい。
10月14日、各地からステキなスタッフと生産物が集まり、三回目の京都マルシェが開催されました。
10月13日に六川実顕地にて、杉本幸三くん藍ちゃんの結婚式が執り行われました。
関東、埼玉県の川越地区では、十年前から毎月(幸福研鑽会と仲良食事会)を、続けているそうです。
10月13・14日(土日)の日程で全国のお父さんたちが、ここ信州飯田に集まりました。
10月7日(日)岡部のコスモス街道で恒例のコスモス祭りが開催されました
愛和館で、うどん・ラーメンはなんとしても『食いて~ナ』
いよいよ紅玉というりんごの収穫がはじまりました。
無事刈取りも終了し、村の食糧基地大潟実顕地より新米が届きました。
杉本幸三さん、高橋藍さんの結婚式に寄せて、榛名のみんなより(挙式、披露宴は10月13日です)
豚しゃぶを囲んでこれから一緒にやりましょうね(*⌒▽⌒*)と心と心が通い始めました!
お芋を掘って、すぐに蒸かしてもらって、田んぼ脇の道端に座ってアッツアッツを食べました!