韓国実顕地の 夏の楽園村は7/31〜8/5 特別講習会は8/12〜18です。
別海実顕地牧草収穫無事に終了
先日、春日山から10人乗りで、紀南の梅収穫へ応援に行ってきました。
今年も全国から若手が集まり、 順調に進んでいます。
今年の第一回目の甘夏収穫がありました
そしてもう一つ発見したとても嬉しかったこと、それは自分の心の中にいつも榛名実顕地の仲間がいること。
六川八朔収穫が急がれるという事で、馳せ参じた帰りのお土産は、地鶏の生肉10数箱でした
年始恒例の鶏移動です。
11月から1月まで、春日発の蜜柑狩りの便がたくさんでました。
豊かな秋の味覚を満喫しています。
ヒロの畑と言ったらなんといっても、、あの山のてっぺんから見る絶景です。
今年も大潟実顕地で稲刈りが9月22日から始まって今日30日で全部刈り取りました。
6月16日に各実顕地から牧草メンバーが集まり、一番草牧草収穫始まる
美里実顕地交流記(その3)-お茶工場参観-
初夏の風を感じて、リフレッシュの一日でした✨
10人のメンバーと生活スタッフ2人で創って来ました
いろいろ話し合えて、交流するっていいなあ~と実感して帰ってきました。
今年も大潟実顕地の種蒔きから適期作業交流がスタートしました