別海実顕地では、若人で毎週金曜日に地球村を描く研鑽会をやっています。
豊里では夫々が工夫して、家の庭やベランダに日よけのゴーヤや朝顔を植えたり、葦簀を掛けたりして暑さ対策をしています。
地理的な持ち味を生かして、実顕地に宿泊して日光霧降三滝めぐりに参加するという企画を、女の人で考えました。
菅原徳八さん担当のJAS認定有機栽培の圃場のニンニクを村人総出の作業で収穫です。