ページを印刷 ページを印刷

新春実顕地参観【春日山】


2015年新春実顕地参観『一堂に会して激動の年を描く』

1月26日(月)の昼に実顕地参観がありました。小雨が降ってきたにも関わらず80名近くの人がバスと車に乗り合わせ、養牛部前広場のバイオガス発電工事現場・建設中のハウス・公人の丘と参観しました。
参観はバイオガス発電の工事現場からはじまり卓海さんの「昨年の参観から実際あの話は今どうなってるんだというところを、形になっているあたりを見て貰って又話題にして貰って次が描けたらいいかなと思ってます」でスタートしました。

バイオガス発電工事の進行状況

最初に寺迫さんから、バイオガス発電工事の内容説明があり波田さんからこの工事を通して思っているあたりを聞かせて貰いました。

最初に寺迫さんから、バイオガス発電工事の内容説明があり波田さんからこの工事を通して思っているあたりを聞かせて貰いました。

波田英夫 この工事始めてここは昔、谷だったみたいで「夢の谷」とか言われて掘るといろんなものが埋まってて軟くて建てられない「どうしようか」ってなって、下まで掘って杭打ってコンクリートで改良してやっと建った。

今度あっちに原料漕作ろうとしたらそこも掘れない、急遽こっちに移動しようか、みたいな感じでやりだしたら色んなことがあって設計図もどんどん変わっていって、そういう事が結構大事で、やっていくことが大事だなと思ってます。 僕が参画してから、ヤマギシってあまり変わり映えがなくって、どんどん古くなって来ててこういう新しい事に取り組んで大変さも味わったりそういうのを勉強して力をつけて行くのがこれからはいいのかなと思ってる。

ハウスも卓海が大分役所に行って話したり結構勉強したり、今度牛舎とか豚舎も若い人が寄ってやって、失敗したり、失敗とは言わないんだけど、また次どうしていこうかみたいになってきてて、これからそういうことは大事にしていきたい。

新しい事に挑戦していってぶち当たってどうしていこうかみたいな感じで何年か行けたらいいな、それがこういう形で出てきてうまくいけばいいな、失敗してもいいなと、そんな感じで思ってます。

 別海はバイオガス発電始まって半年一年近くなるんかな、安定してやってるみたい、半年バタバタしたけど落ち着いたみたいで、武藤君からも「ああしたらいい、こうしたらいい」とけっこう電話があって一緒にやってんやな、別海もいろいろあるみたいやけど、それ直したらいいよとか言ってくれる、そんな感じでやってます。


伊賀地域クラスター計画

妹尾進さんから地域の人達と一緒にすすめているクラスター計画の一環で牛の増頭と牛舎の建て直しに伴い催乳ロボットの導入が検討されている話がありました。

妹尾進さんから地域の人達と一緒にすすめているクラスター計画の一環で牛の増頭と牛舎の建て直しに伴い催乳ロボットの導入が検討されている話がありました。(県や市の後押しもあり伊賀地域クラスター協議会が立ち上がり波田さんがその議長を務めている。)

山崎彰久 雨降って来たんで軽くいきます。会議とかは英夫さんとか妹尾さんにやってもらってて、僕は実際どうやって、やっていくかをこれから描いていこうかなと思ってます。例えば牛舎を二つ潰して新しい牛舎を建てるんですけど、じゃぁ今いる牛はどうするか?すごく具体的なことだけど、すごく大事な事が今からたくさんあるからそれをみんなで考えて難しい事もたくさんあるけど、みんなで何とかしようかなと思ってます。

もしかしたら、みんなにも声かかるかも、その時はよろしくお願いします。

ちなみに「クラスター」というのは「葡萄の房」と言う意味らしくて、今回のこの伊賀地域クラスター計画はヤマギシが真ん中にいてそこからピョンピョンピョンとこう房に繋がっていくという感じかなと思ってます。


建設中のハウス参観

ベジタ部 

ベジタ部 宮崎卓海さん

去年の大雪の時あっちのハウスは養豚部や酪農部の人16人で雪を降ろしてなんとかいけたんですけど、ここのハウスは手が回らなくて倒れたんです。

そしたら、補助金が出るという事で・・・あっちは助かってしまって(笑)

 まぁそういう事で実際は去年の4月位から僕もお役所に初めて行かせてもらいました。手順があって見積もりをとったり色々あって、ここまできました。一応今年度中の予算と言う事なんで3月までに建たないとお金が貰えないという事なんです。そんな話も業者さんとしながら、でもまぁどこもハウスが倒れてるんで「そんな事言われても・・・」「そこを何とか・・と、そういう話をするのがとても大変でした。勉強になりました。

以前より立派なハウスが建つんで立派なハウスに負けない野菜を作りたいなと。供給と蔬菜が一緒になって「ベジタ部」と言う名前で出発したんでベジタの人達と作っていきたいなと思ってます。

きょうも美里実顕地で「名古屋ファーム」の決起集会があるんですけどそっちのほうにも野菜がいるな~というのがあるんです。そこも描いて野菜を作っていきたいなと思ってます。

(今、ハウスの完成度は半分は9割方、半分は6割方だそうで、2月中旬には屋根が張られるそうです。強度のかなり強い、耐久性のあるものが建つようです。)


公人の丘前・里山計画中の広場参観

P1150393

逢澤さんからこの広場を里山に戻す計画が話されました。公人の丘周りをもっと緑ゆたかな環境にして行きたいと研鑽され、ここに楢・くぬぎを中心に常緑樹も植樹していくそうです。 2月中旬には1000本余りの植樹をみんなでお祭りのようにしてやりたいとなんとも楽しみなお話でした。3年もしたらそれなりに緑豊かになったなというような風情になるそうです。

(今は鹿・イノシシ対策のため塀で広場が囲われています。)

(今は鹿・イノシシ対策のため塀で広場が囲われています。)


昨年の実顕地参観記事はこちら

【春日山実顕地 平島春美】