いよいよ別海にも短い夏が訪れようとしています。
ピカピカのプールになりました 気持ちいいね〜!!
初めて出会って、すぐさま一緒に遊べる子供達。大人も子供の頃の純粋な心に戻れてしまう不思議な場所。
もう風〜空気は動いてます
楽園村があることで、気持ちが寄っていく、そこを楽しませてもらいながら・・・
今年3月から新しいメンバーの甫さん、重徳さん、篠さんとベテラン社員の原さん、恵美さんでやっています。
梅雨時の晴れ間となった7月4日、豊里のランチメニューはピザでした。
風が吹いたのか?本当に風だったのか!台風のように通り過ぎただけなのか?
自己を含めた社会の永遠の幸福、繁栄に資するものであるか・・・
穂別の最近の畑の様子です!
実顕地入り口の芝生を刈っていたら、60歳位のおばちゃんが声を掛けてきた。
全部が甘いメロンを目指して只今修行中。
あと2週間で7月度ふるさと村でーす。
今日( 6/23) は毎年恒例のプール掃除をしました。
小さな体に秘められたパワーと叡知に感動し、彼等の無事を祈るばかりだ。
いよいよ夏が、近づいてきました。会場に楽園村の看板をかけました。
一志Gから 平山さんが着てくれました
贈られて来た花達が今、こんな風に実顕地の入り口を飾ってくれています。